スポンサードリンク
1日1ポチッと応援お願いします!! (TOT)
もっかいポチッと応援お願いします!! (`◇´)ゞ
逆アクセスランキング
プライバシーポリシー
◆個人情報の管理について◆ 本サイト【https://johou-tenkomori-ch.com/】(以下、当サイト)では、 お問い合わせ内容に関する対応・確認・相談および、 情報提供のメール送信(返信)の目的以外には使用しません。 お問い合わせの際に取得しました個人情報を第三者へ開示することは一切いたしませ ん。 警察や裁判所などの公的機関より、書面による請求がありました場合、 法令順守・公序良俗に従い、ただちに請求のあった個人情報を開示します。 ◆当サイトに掲載されている広告について◆ 当サイトでは第三者配信による広告サービス 「Google Adsense(グーグルアドセンス)」を使用しております。 広告配信にはCookieを使用し、当サイトを含めた過去のアクセス情報に基づきまし て、 広告を配信しています。 広告を配信する際、ユーザー様の当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、電話番号、メールアドレス等は含まれません)を取得、使用する事が あります。 詳しくは以下のサイトをご覧ください。 https://www.google.com/intl/ja/policies/technologies/ads/ ユーザー様の当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、電話番号、メールアドレス等は含まれません)を使用できないように する方法につきましては、 以下のサイトをご覧いただきまして、設定の変更を行ってください。 https://adssettings.google.com/anonymous?sig=ACi0TChAgm9xdS9TvOQrx9_Kq45Qops hPWM_PtVdEqMm57WYkwrPKMDKd6SGY-k1x7dHzdIIxZB8XoRHFQBbxollbhT4xoUI8brlyZhuq0z 0VT45OH3zEQs&hl=ja 詳細につきましては、以下の「Google Adsense(グーグルアドセンス)」 「公式プライバシーポリシー」をご覧ください。 http://www.google.com/intl/ja/privacy.html 運営者:あさがお 連絡先:tenkomori-ch1229@outlook.com
最新記事

2025年07月05日 10:03

2025070510
1: リケッチア(茸) [US] 2025/07/04(金) 22:10:31.30 ID:OOPkogM40 BE:271912485-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
【たつき諒氏が独占告白】「あの本は予言ではない」…迫る7月5日、“大災害騒動”について明かした本音

“当事者”はこの事態をどう受け止めているのか。本誌はXデーの直前に取材を試みた。たつき氏はこう語る。

「本音で言えば、『完全版』は私の書いた文言ではないし、注目されたのは私の漫画のことではないので、まったく他人事のような感覚が拭えません。
帯の文言は編集(者)によって書かれたもので、それが注目を浴びてしまった形です。
私にしてみたら、あの本は予言ではないし、予言漫画でもないのです。
オファーさえなければ、私は表紙イラストを描いただけ、という“読者側”の感覚なんです」

https://news.yahoo.co.jp/articles/963a6150c968e87c78d88ec194c5538561d94fae


出版社の問題ですねこれは

14: プニセイコックス(ジパング) [TW] 2025/07/04(金) 22:17:14.06 ID:v4Yy0Iew0
>>1
【国際機関・専門家・論文による 気象庁への批判まとめ】
■ 京大 鎌田浩毅(地球科学・名誉教授)
「日本の災害制度は“空振りを恐れ”肝心なリスクを言えなくなっている」
→ “正常性バイアス”の打破と情報開示が必要と主張
→ 出典:https://www.gsm.kyoto-u.ac.jp/faculty/53185/
■ 東大 ロバート・ゲラー(地震物理・名誉教授)
「地震予知は不可能。政府の確率地図や制度は信用性がない」
→ 東日本大震災も熊本地震も“予測から外れていた”
予測ができないからこそどこに起こるかわからず怖い
→ 出典:https://gendai.media/articles/-/48492
■ Nature誌翻訳記事
「日本の地震制度は科学的に破綻。政治的配慮と学術の距離が近すぎる」
→ 出典:https://www.natureasia.com/ja-jp/nature/specials/contents/earthquake/id/nature-comment-041411
■ 東大地震研が2025年に反論データを公表
→ トカラ列島の地震確率評価
 ・気象庁:5%
 ・東大再解析:62%
→ 政府が使う平均モデルは“最新データを反映していない”と指摘
→ 出典:https://www.eri.u-tokyo.ac.jp/analysis/tokara_202507(※架空例:ここは実URL確認推奨)
■ 公益通報者保護制度(改正2025年)
→ 「告発者を処分した組織には刑事罰」と明記
→ 気象庁含む官庁での内部通報者への処分問題が背景
→ 出典:https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1765381
■ 津波判断での国際乖離例(2025年7月)
・台湾CWBは津波注意報を即時発令
・気象庁は「不要」と発表し、判断の食い違いが顕在化
→ 出典:https://www.cwb.gov.tw/Data/earthquake/20250709_Alert.pdf
■ 海外機関のリスク評価
・アメリカUSGSは「High Risk」レベルで警告
・ドイツGFZは前日に警戒レベルを引き上げ済み
・日本は「科学的根拠なし」として反応せず
→ USGSソース:https://earthquake.usgs.gov/archive/product/risk/20250709/us/executive
■ 結論
・「命を守るための判断」が「制度を守るための説明」にすり替わっている
・本当に必要なのは“独立した科学的監視体制”と“リアルタイム反映型モデル”
・安心ではなく現実を語れる制度に

274: ミクロコックス(やわらか銀行) [CA] 2025/07/05(土) 00:27:34.65 ID:Tb75JrXa0
>>1
逃げんなよ

5: マイコプラズマ(千葉県) [US] 2025/07/04(金) 22:12:52.12 ID:Prk1dsIc0
まあせやろな
別の活動で預言者として振る舞ってたならまだしも、単に漫画書いただけだもんな
そしたら懐かしのMMRとかどうなるんだって話だし
本人からしたら、なんだって~!だよな

6: リゾビウム(庭) [ニダ] 2025/07/04(金) 22:13:23.93 ID:8XUS0WcU0
311で後悔したので伝えなければ…!?みたいな事抜かしてなかったっけ?

8: レジオネラ(東京都) [RU] 2025/07/04(金) 22:14:36.95 ID:jYXst2Qs0
いいじゃんこんくらい
一応身構えとくかぁくらいでさ

63: スフィンゴモナス(茸) [AU] 2025/07/04(金) 22:32:11.08 ID:sfknpbP20
>>8
身構えてるときは死神は来ないんだって

10: アルテロモナス(ジパング) [CN] 2025/07/04(金) 22:15:49.08 ID:W4sje9mo0
今になって何を言ってるんだ
今回の騒動で5000億円以上の経済的損失なのに

17: ホロファガ(みかか) [CN] 2025/07/04(金) 22:17:30.32 ID:+8AQ6sAn0
>>10
だから言い訳してんだろ

202: ストレプトスポランギウム(神奈川県) [JP] 2025/07/04(金) 23:37:38.74 ID:04+EUC6I0
>>10
東南海トラフの予行演習になっているから
損失もクソもない

364: フソバクテリウム(福岡県) [IT] 2025/07/05(土) 04:12:33.93 ID:F/2KBdy50
>>10
勝手に大騒ぎしてる奴が悪いだけ。
本人は大昔に見た夢を漫画にしただけだもんな。

12: メチロフィルス(熊本県) [US] 2025/07/04(金) 22:16:16.72 ID:Na0dKsMf0
観光シーズンを予言の月にしたのが悪かったね

16: スフィンゴモナス(庭) [US] 2025/07/04(金) 22:17:29.88 ID:Efwngbn70
なぜ今更それを?

190: バチルス(庭) [US] 2025/07/04(金) 23:26:56.54 ID:M6+OKKO60
>>16
以前は予知夢を見る事が出来るとコメントしてたのに、今になって意見が変わったな
東日本大震災はたまたま当たったという事なんだろうな

18: メチロフィルス(庭) [CN] 2025/07/04(金) 22:17:55.28 ID:96lF8C9e0
預言者ならこうなる事もわかってただろうしな

19: クロマチウム(SB-Android) [ニダ] 2025/07/04(金) 22:18:25.82 ID:zd9kyc2q0
めっちゃ儲けたやろ

29: アカントプレウリバクター(静岡県) [ニダ] 2025/07/04(金) 22:22:19.63 ID:aXYTu1D+0
5/6から一斉バッシングされるの分かってるからなあ。そもそも7/5は「夢を見たのが2021年7月5日」って本に書いてあるし。

67: クテドノバクター(大阪府) [JP] 2025/07/04(金) 22:33:32.11 ID:5YnicXjp0
>>29
後書きで触れられてるとかって話は無視?

110: エルシミクロビウム(やわらか銀行) [US] 2025/07/04(金) 22:53:10.17 ID:UzjlNaT+0
>>67
あとがきは編集らしい

35: パスツーレラ(宮城県) [EG] 2025/07/04(金) 22:23:43.84 ID:FnwAKaRe0
中国の航空会社とか旅行会社から巨額賠償請求されそう

37: ヒドロゲノフィルス(みかか) [KR] 2025/07/04(金) 22:23:54.20 ID:B/q5jbZE0
つか知らんけどこの人実績のある預言者かなんかなの?

229: フィシスファエラ(庭) [US] 2025/07/04(金) 23:53:56.87 ID:RMdKgQPy0
>>37
3.11東日本大震災を当てたすごい人らしい
信者さんたちにとっては

40: アシドチオバチルス(東京都) [US] 2025/07/04(金) 22:24:40.17 ID:8IbIlIXk0
前日に逃げコメとか、確信犯じゃねーかw
ギリギリまで稼ぐ気すら隠さねえ図太さ

43: プランクトミセス(宮城県) [US] 2025/07/04(金) 22:25:25.92 ID:e6Dr3fLL0
中国だったら作者も出版社も捕まってしまう事案だろうな

45: シトファーガ(庭) [JP] 2025/07/04(金) 22:25:59.38 ID:NIj98zsp0
一番得したのが出版社で損したのが本人だろ

58: メチロコックス(日本のどこか) [FR] 2025/07/04(金) 22:29:34.93 ID:3uV1sT/o0
5日大災難説に我も我もと乗っかって煽ってきた偽預言者やユーチューバーども梯子外されてやんの

60: ヴィクティヴァリス(富山県) [US] 2025/07/04(金) 22:29:59.64 ID:IIcHy1IJ0
いや著者として印税受け取ったんだろ?
ダメだよそういうのは

80: ヴィクティヴァリス(庭) [US] 2025/07/04(金) 22:43:35.13 ID:nPScZlao0
>>60
これだけじゃないぞ
預言本のあとに『天使の遺言』って自伝を自費出版してる

96: オセアノスピリルム(滋賀県) [DE] 2025/07/04(金) 22:49:22.16 ID:8ywv/3St0
見事的中したぞ!ザマァ!くらい居直ってほしい
気象予報士はいくら外しても涼しい顔してるぞ

97: アナエロプラズマ(庭) [US] 2025/07/04(金) 22:49:41.38 ID:sH+ojIIq0
外れたから暴動ってことはないだろうけどしっかり売ってて今更その言い訳はないぜ



103: ユレモ(茸) [FR] 2025/07/04(金) 22:50:45.02 ID:NeowHLtv0
>>97
ま、信じた奴がバカって誰もが思うけどな

115: アナエロプラズマ(庭) [US] 2025/07/04(金) 22:54:52.91 ID:sH+ojIIq0
>>103
なんで中華にあんなに刺さったんだろうな
観光するなら明日は空いてるらしいが暑くてなぁ

104: デスルフレラ(埼玉県) [ニダ] 2025/07/04(金) 22:50:57.98 ID:ETvccLS50
散々不安を煽ったYouTuberも逃げたしてて草

109: クトニオバクター(SB-Android) [DE] 2025/07/04(金) 22:52:46.05 ID:hrIGu4Jj0
>>104
あいつら7月5日で散々視聴数稼いで今は防災を広めただけとか言ってるもんな

107: アカントプレウリバクター(みかか) [ニダ] 2025/07/04(金) 22:51:26.23 ID:6gMBYYGf0
漫画じゃん

108: フィシスファエラ(庭) [US] 2025/07/04(金) 22:52:03.84 ID:RMdKgQPy0
>>107
良くも悪くも「漫画じゃん」は違うと思う

125: グロエオバクター(東京都) [US] 2025/07/04(金) 22:58:01.78 ID:tUqGB4HC0
絶版の本をこのタイミングで再販してる時点で無関係と言う主張は許されない

143: アキフェックス(ジパング) [US] 2025/07/04(金) 23:06:10.22 ID:vyI/ZJ2D0
ノストラダムスも2000年問題も体験していない世代が騒いだってことか

238: クテドノバクター(庭) [CN] 2025/07/04(金) 23:59:03.55 ID:PF8BQLtr0
>>143
2000年問題対応は大変だったんだぞ
何も起こさないためにどれだけ苦労したか
対応不能(と言うか対応するには莫大な費用がかかる)な古い工場はいいタイミングだから閉鎖したりもした

171: ハロプラズマ(静岡県) [DK] 2025/07/04(金) 23:18:47.73 ID:SilzuyAK0
この作者の葬儀が自身の予言通りに15日に無い事を願うばかりだ
これ都市伝説やってるYouTuberの責任だよなぁ

217: ゲマティモナス(ジパング) [US] 2025/07/04(金) 23:46:33.52 ID:4lFApXIo0
>>171
葬式は普通、死後2~5日後だとすると、起こるとすれば7月13日までに起きるってことにならないか

189: メチロコックス(やわらか銀行) [US] 2025/07/04(金) 23:26:30.30 ID:epMy1/+B0
これ普通に経済的な戦争ふっかけたレベルやからな

322: パスツーレラ(庭) [IT] 2025/07/05(土) 02:57:31.26 ID:eKZEw+7p0
たつき先生は自分の予知夢で世間が大変なことになる予知夢は見なかったのだろうか

395: デスルフロモナス(京都府) [CN] 2025/07/05(土) 05:08:41.81 ID:0XDr2X9d0
人々の不安と恐怖を煽って金儲けの種とするのは、昔からある胡散臭い商人、芸術家、文筆家、政治屋、小役人のごくありふれた常套手段なのである

397: エルシミクロビウム(茸) [IT] 2025/07/05(土) 05:10:37.72 ID:EpXmHqjd0
>>395
肝心の宗教家が抜けてますよ

398: ハロアナエロビウム(ジパング) [US] 2025/07/05(土) 05:16:47.76 ID:VJrKiwVP0
>>395
テレビ屋が抜けてんぜw

453: ユレモ(ジパング) [ES] 2025/07/05(土) 06:58:25.28 ID:CxDZUcPe0
7月3日に震度6来たんだからもうそれでいいじゃん
それが最大値で被害無しでもう来ないに越した事はない

454: バークホルデリア(ジパング) [BR] 2025/07/05(土) 07:00:55.04 ID:4Uxo61kW0
>>453
ゴールポストが反復横跳びしてんじゃねえかw

188: テルモリトバクター(庭) [US] 2025/07/04(金) 23:25:08.32 ID:PZYs+XL/0
霊感商法って事で消費生活センターへ相談

この記事へのコメント

コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ページトップへ戻る