1: 朝一から閉店までφ ★ 2024/06/10(月) 18:14:20.38 ID:fh1EkSz39
2024年06月10日 12時22分
2024年6月8日(土)未明から、「ニコニコ動画」をはじめとするKADOKAWAグループの複数のウェブサイトのサービスが停止しています。KADOKAWAによると、大規模なサイバー攻撃を受けた可能性が高く、安全が確保できたと確認されるまで復旧は難しいとのことです。
KADOKAWAグループの複数ウェブサイトにおける障害の発生について | 株式会社KADOKAWAのプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000014844.000007006.html
ニコニコサービスが利用できない状況について - ニコニコインフォ
https://blog.nicovideo.jp/niconews/225099.html
KADOKAWAグループの動画配信サービスであるニコニコ動画では、6月8日(土)未明~早朝にかけた時間帯からサービスの利用ができなくなり、栗田穣崇代表が「この週末中での復旧は困難」という見通しを示しました。
ニコニコインフォも「サイバー攻撃の影響を完全に排除できたと確信し、安全が確認されるまで、復旧に着手することができません」と記しています。
KADOKAWAの発表によると、グループの複数のサーバーにアクセスできない障害が発生し、データ保全のため関連するサーバーをシャットダウン。分析調査の結果、大規模なサイバー攻撃を受けた可能性が高く、システム保護と復旧に向けた対応を進めているとのこと。
X(旧Twitter)ユーザーのぽんぽこ🦝氏によると、「ニコニコ動画でオリジナルのボカロ曲が1曲も投稿されない日」が発生するのは2007年9月8日以来、「カバーや替え歌等も含んだボカロ歌唱作品が1曲も投稿されない日」はおそらく2007年8月30日以来だとのこと。
いずれにしても16年9カ月ぶりにあたり、裏返すと、この約17年間は休むことなく少なくとも1曲はボカロ曲がニコニコ動画に投稿され続けていたということになるようです。
===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://gigazine.net/news/20240610-kadokawa-niconico-service-unavailable/
関連
ニコニコ動画&生放送がサイバー攻撃でサービス停止 横山緑「いったいなにしてんだ?」 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1717910914/
『ニコニコ』、サービス全体で利用できない状況続く 復旧の目処は「立っていない」と報告、ゲームイベントや野球中継に影響 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1717842984/
2024年6月8日(土)未明から、「ニコニコ動画」をはじめとするKADOKAWAグループの複数のウェブサイトのサービスが停止しています。KADOKAWAによると、大規模なサイバー攻撃を受けた可能性が高く、安全が確保できたと確認されるまで復旧は難しいとのことです。
KADOKAWAグループの複数ウェブサイトにおける障害の発生について | 株式会社KADOKAWAのプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000014844.000007006.html
ニコニコサービスが利用できない状況について - ニコニコインフォ
https://blog.nicovideo.jp/niconews/225099.html
KADOKAWAグループの動画配信サービスであるニコニコ動画では、6月8日(土)未明~早朝にかけた時間帯からサービスの利用ができなくなり、栗田穣崇代表が「この週末中での復旧は困難」という見通しを示しました。
ニコニコインフォも「サイバー攻撃の影響を完全に排除できたと確信し、安全が確認されるまで、復旧に着手することができません」と記しています。
KADOKAWAの発表によると、グループの複数のサーバーにアクセスできない障害が発生し、データ保全のため関連するサーバーをシャットダウン。分析調査の結果、大規模なサイバー攻撃を受けた可能性が高く、システム保護と復旧に向けた対応を進めているとのこと。
X(旧Twitter)ユーザーのぽんぽこ🦝氏によると、「ニコニコ動画でオリジナルのボカロ曲が1曲も投稿されない日」が発生するのは2007年9月8日以来、「カバーや替え歌等も含んだボカロ歌唱作品が1曲も投稿されない日」はおそらく2007年8月30日以来だとのこと。
いずれにしても16年9カ月ぶりにあたり、裏返すと、この約17年間は休むことなく少なくとも1曲はボカロ曲がニコニコ動画に投稿され続けていたということになるようです。
===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://gigazine.net/news/20240610-kadokawa-niconico-service-unavailable/
関連
ニコニコ動画&生放送がサイバー攻撃でサービス停止 横山緑「いったいなにしてんだ?」 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1717910914/
『ニコニコ』、サービス全体で利用できない状況続く 復旧の目処は「立っていない」と報告、ゲームイベントや野球中継に影響 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1717842984/
61: 名無しさん@恐縮です 2024/06/10(月) 20:01:02.04 ID:Ds4sITZn0
>>1
ニコニコ動画って最初はYouTubeの動画を引っ張ってきてそれにコメント載っけてただけのサイトだったよな
そのせいでYouTubeからアク禁食らったニコニコw
それを機に自前でサーバーを用意することに
ニコニコ動画って最初はYouTubeの動画を引っ張ってきてそれにコメント載っけてただけのサイトだったよな
そのせいでYouTubeからアク禁食らったニコニコw
それを機に自前でサーバーを用意することに
62: 名無しさん@恐縮です 2024/06/10(月) 20:04:29.41 ID:vgqOVmMA0
>>61
あのシステムを最初に見た時はよく考えついたなと素直に感心したわ
あのシステムを最初に見た時はよく考えついたなと素直に感心したわ
63: 名無しさん@恐縮です 2024/06/10(月) 20:08:19.99 ID:PuHKX/bj0
>>61
ええやんそれで
ええやんそれで
2: 名無しさん@恐縮です 2024/06/10(月) 18:15:03.87 ID:lOg41NlP0
よーしっ!
3: 名無しさん@恐縮です 2024/06/10(月) 18:17:53.98 ID:1eAQ30ih0
カバーや替え歌等を含んでんじゃねえよ
9: 名無しさん@恐縮です 2024/06/10(月) 18:21:37.74 ID:JSYchXd90
>>3
そもそもの条件付けガバガバなんだし
サービス利用可能日に限るを付け加えればいいだけだなw
そもそもの条件付けガバガバなんだし
サービス利用可能日に限るを付け加えればいいだけだなw
4: 名無しさん@恐縮です 2024/06/10(月) 18:19:11.73 ID:7zK5Jh/W0
結果的にトドメを刺されたっていう感じか
5: 名無しさん@恐縮です 2024/06/10(月) 18:20:20.46 ID:JFQqZJSy0
なんで今更ニコニコなんか狙うんだ?
10: 名無しさん@恐縮です 2024/06/10(月) 18:23:36.01 ID:kn6oixsU0
>>5
狙われたのはニコ動じゃなくKADOKAWAの方だろうな
狙われたのはニコ動じゃなくKADOKAWAの方だろうな
13: 名無しさん@恐縮です 2024/06/10(月) 18:24:27.21 ID:kdQLMAuL0
>>10
KADOKAWAの流通システムまで止まってるとか
KADOKAWAの流通システムまで止まってるとか
19: 名無しさん@恐縮です 2024/06/10(月) 18:31:48.48 ID:JSYchXd90
>>13
なんで何から何まで同じ鯖で管理してるんだw
なんで何から何まで同じ鯖で管理してるんだw
7: 警備員[Lv.9] 2024/06/10(月) 18:21:09.14 ID:XPU9YGng0
プレミアム会員に詫び石はよw
8: 名無しさん@恐縮です 2024/06/10(月) 18:21:20.79 ID:Lh9Ew7uk0
KADOKAWAじゃもう無理だろ
どっかに売った方がよくね
どっかに売った方がよくね
12: 名無しさん@恐縮です 2024/06/10(月) 18:24:14.41 ID:76tOGP0k0
これもしかするとダメージ大きいかもしれん
これから人減る可能性がある
これから人減る可能性がある
15: 名無しさん@恐縮です 2024/06/10(月) 18:26:25.27 ID:vw3Rw5zX0
>>12
まじで今ユーザーどれ位いんの?
まじで今ユーザーどれ位いんの?
14: 名無しさん@恐縮です 2024/06/10(月) 18:26:10.15 ID:8V84YlR90
>おそらく2007年8月30日以来だとのこと
おそらくって書いてるから別に確定情報でもないのか
ちゃんと調べたら普通に途切れてたりするんじゃ
おそらくって書いてるから別に確定情報でもないのか
ちゃんと調べたら普通に途切れてたりするんじゃ
16: 名無しさん@恐縮です 2024/06/10(月) 18:27:46.75 ID:CGBWqtOC0
しかし、どうしてKADOKAWAグループが狙われたんだろう?
誰かともめ事でも起こした?
誰かともめ事でも起こした?
17: 名無しさん@恐縮です 2024/06/10(月) 18:31:24.42 ID:QMukUAu70
サーバーをひとつに集める愚行したんか?
50: 名無しさん@恐縮です 2024/06/10(月) 19:28:50.32 ID:u2LLC/+N0
>>17
可用性下がっているけど、障害復旧のための手当ては集約されてるほうがやりやすい。
今回みたいに外部からの攻撃に対しての防御策を適用するなら集約されてることで得られるメリットもある
可用性下がっているけど、障害復旧のための手当ては集約されてるほうがやりやすい。
今回みたいに外部からの攻撃に対しての防御策を適用するなら集約されてることで得られるメリットもある
18: 名無しさん@恐縮です 2024/06/10(月) 18:31:26.69 ID:1eAQ30ih0
ニコニコ静画が見れないのは普通に困る
21: 警備員[Lv.9] 2024/06/10(月) 18:32:40.49 ID:XPU9YGng0
祟りじゃ~
22: 名無しさん@恐縮です 2024/06/10(月) 18:33:03.80 ID:s34Uz2Ye0
もう長年サイトにアクセスすらしてないけど
社会底辺が爆増している昨今画面にコメントが流れる
この底辺慣れあいサイトが息を吹き返すかもしれないと思ってる
社会底辺が爆増している昨今画面にコメントが流れる
この底辺慣れあいサイトが息を吹き返すかもしれないと思ってる
26: 名無しさん@恐縮です 2024/06/10(月) 18:42:57.72 ID:zAyILJWI0
ちょうど二ヶ月ぐらい前にプレミアム解除したわ
5年以上入ってたけどマジでログインしてもやることなかった
5年以上入ってたけどマジでログインしてもやることなかった
27: 名無しさん@恐縮です 2024/06/10(月) 18:45:37.28 ID:l+LA7MrM0
終わったのかと思った
記録ストップはノーカンでいいんじゃねーの
知らんけど
記録ストップはノーカンでいいんじゃねーの
知らんけど
28: 名無しさん@恐縮です 2024/06/10(月) 18:46:03.99 ID:S3if6syf0
今日のニコニコは明日の5chかも知れない
29: 名無しさん@恐縮です 2024/06/10(月) 18:48:00.03 ID:zAyILJWI0
カドカワ系のアニメ公式とか関連サイトも全滅してるじゃん
ニコニコ超えてるわひでーな
ニコニコ超えてるわひでーな
48: 名無しさん@恐縮です 2024/06/10(月) 19:28:11.87 ID:BMDSKyHC0
>>29
動いてるとこも 一旦止めてるみたいよ
動いてるとこも 一旦止めてるみたいよ
30: 名無しさん@恐縮です 2024/06/10(月) 18:49:09.86 ID:t76Xqbz00
ニコ生の桃鉄のプレイ配信で桃鉄USAに触れるコメントしたらオジサン来てるやらUSAって何?やら言われてニコ生はもう若者メインのコンテンツなんだと察して以来行ってないわ
77: 名無しさん@恐縮です 2024/06/10(月) 20:59:33.80 ID:1o154nry0
>>30
それ言ってるのもオジサンなんじゃ
それ言ってるのもオジサンなんじゃ
31: 名無しさん@恐縮です 2024/06/10(月) 18:49:50.44 ID:Z9B/kWj20
びっくりした過疎化でサービス終了かと
この記事へのコメント