スポンサードリンク
1日1ポチッと応援お願いします!! (TOT)
もっかいポチッと応援お願いします!! (`◇´)ゞ
逆アクセスランキング
プライバシーポリシー
◆個人情報の管理について◆ 本サイト【https://johou-tenkomori-ch.com/】(以下、当サイト)では、 お問い合わせ内容に関する対応・確認・相談および、 情報提供のメール送信(返信)の目的以外には使用しません。 お問い合わせの際に取得しました個人情報を第三者へ開示することは一切いたしませ ん。 警察や裁判所などの公的機関より、書面による請求がありました場合、 法令順守・公序良俗に従い、ただちに請求のあった個人情報を開示します。 ◆当サイトに掲載されている広告について◆ 当サイトでは第三者配信による広告サービス 「Google Adsense(グーグルアドセンス)」を使用しております。 広告配信にはCookieを使用し、当サイトを含めた過去のアクセス情報に基づきまし て、 広告を配信しています。 広告を配信する際、ユーザー様の当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、電話番号、メールアドレス等は含まれません)を取得、使用する事が あります。 詳しくは以下のサイトをご覧ください。 https://www.google.com/intl/ja/policies/technologies/ads/ ユーザー様の当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、電話番号、メールアドレス等は含まれません)を使用できないように する方法につきましては、 以下のサイトをご覧いただきまして、設定の変更を行ってください。 https://adssettings.google.com/anonymous?sig=ACi0TChAgm9xdS9TvOQrx9_Kq45Qops hPWM_PtVdEqMm57WYkwrPKMDKd6SGY-k1x7dHzdIIxZB8XoRHFQBbxollbhT4xoUI8brlyZhuq0z 0VT45OH3zEQs&hl=ja 詳細につきましては、以下の「Google Adsense(グーグルアドセンス)」 「公式プライバシーポリシー」をご覧ください。 http://www.google.com/intl/ja/privacy.html 運営者:あさがお 連絡先:tenkomori-ch1229@outlook.com
最新記事

2023年03月12日 14:03


前澤 友作(まえざわ ゆうさく、1975年(昭和50年)11月22日 - )は、日本の企業経営者。 有限会社スタートトゥデイ創業者、株式会社スタートトゥデイ代表取締役社長、株式会社前澤ファンド代表取締役社長、公益財団法人現代芸術振興財団会長、一般財団法人ARIGATO代表理事。千葉県鎌ケ谷市出身。千…
63キロバイト (8,220 語) - 2023年3月4日 (土) 05:02

4 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 16:21:56.91ID:fingPVR00
これはヨットって呼んでいいのか?

13 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 16:24:34.06ID:VujZPS9ZM
>>4
娯楽のための船艇は全てヨットや

17 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 16:25:37.84ID:fingPVR00
>>13
ほーん、前澤はクーデター起こす気は無いって事ね

39 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 16:29:50.80ID:Yi7IoQkn0
>>1
水元公園の池に停泊させてんの?

2 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 16:21:27.38ID:ql3uwgDnM
前澤友作氏、全長114mのヨットを建設中「ででかい」「要塞にしか見えん」「戦艦ヤマト」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20230310-03101091-sph-ent

5 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 16:22:18.62ID:aQYa0Wry0
コンクリート?

6 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 16:22:19.13ID:MbNqvEVWM
10倍くらいデカい

7 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 16:22:40.57ID:QWcK6r+ca
1000億円キャッシュであるらしいがそろそろ底をつくんやないかな
とはいえ使い切るのは凄いよな

8 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 16:22:49.03ID:/pFxd2Ry0
空母定期

9 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 16:22:49.33ID:csFZC85m0
大砲積んだら違法になるの?

11 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 16:23:11.58ID:o9ct4si70
国旗いる?付けなアカン決まりとかあるの?

12 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 16:24:26.30ID:EU1IsJcs0
ヨットの定義がわからん

14 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 16:24:35.80ID:UwIUqIupM
これもう志々雄真の煉獄やろ

15 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 16:24:50.15ID:JCTUNpam0
これヨットなの?

16 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 16:24:58.65ID:BIBUNn5s0
戦艦やんけ

18 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 16:25:52.44ID:SoSGRl8J0
なんで国旗付けちゃったの?

19 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 16:26:00.59ID:U3c7/6Dc0
想像してるのと違う

20 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 16:26:01.39ID:AJwbhfTt0
こいつほんと金尽きねーな
自分で刷ってんのか

22 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします :2023/03/11(土) 16:26:15.96ID:XLRE5nV80
ヨットは豪華なプレジャーボートのことやから100m超えてもヨットや

24 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 16:26:40.89ID:eRC9dH/Z0
84 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 16:39:03.42ID:G2EYgDC/M
>>24
はえー
まじか

25 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 16:26:43.76ID:ZAws1Qin0
ヨットとそうでない船の違いってなんや?

26 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 16:27:12.87ID:mVAtre1f0
ヨットというかクルーザーやないんか

50 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 16:32:07.41ID:S1uwOpik6
>>26
クルーザーというよりエアークラフトやん

27 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 16:27:26.74ID:VujZPS9ZM
日本はマリーナが少ない
あっても漁船と一緒
横浜ベイサイドくらいやな

28 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 16:27:54.31ID:JCTUNpam0
めちゃめちゃ大砲とか撃ってきそう

31 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 16:28:38.83ID:eRfIhvwpa
センス壊滅しとるやんけ

32 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 16:28:45.79ID:w//K3Rcjd
ちなみに大航海時代の帆船は全長20〜30mくらいが普通のサイズで50mもあれば超巨大船扱いだったらしい

33 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 16:28:47.60ID:71nkxSdxd
どこの造船会社に頼んだか知らんけどトラブル起こりまくってそう

37 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 16:29:33.93ID:Zjto3nuB0
想像の10倍どころじゃねーわ

38 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 16:29:38.46ID:+rASgZaYM
全財産の5分の3をつぎ込んでそう

40 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 16:30:21.50ID:1VMKZPKc0
空母は草

43 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 16:30:43.18ID:yz3TFzCE0
建設してるのは大工だろ

45 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 16:31:45.44ID:dQQAfcRMd
でっか

金持ちは楽しそうでええな

47 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 16:31:54.66ID:VdWMJBPJ0
原子力エンジン積むの?

48 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 16:31:56.44ID:AmrRXT3ta
ちょっとした駆逐艦くらいのサイズやん

51 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 16:32:47.52ID:rUyMxA490
行動力凄いわ
良い金持ち

52 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 16:32:50.80ID:PCMhZ+Ed0
あの赤いのなんや

54 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 16:33:15.97ID:qjTuzc6Ga
維持費に年間数百万ぐらいか

56 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 16:33:51.11ID:71nkxSdxd
こんなデカイ船作ってどうするつもりなんや?
誰が乗るようやねん

57 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 16:33:51.47ID:xsLT4er+0
10倍はでかいわ

59 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 16:34:54.81ID:ygWPFx/g0
なんか変な形やな

61 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 16:35:14.50ID:dvo0JWdE0
またこの船使っていろんなビジネスするんやろな
1人で楽しむにはデカすぎる船やし

67 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 16:36:49.50ID:Y+HJK/w80
>>61
貧民に乗船チケット配りし始めそう

69 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 16:37:06.96ID:71nkxSdxd
>>61
赤字にしかならんやろ

62 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 16:35:20.12ID:ZE/I+HmKa
全財産の3/5を注ぎ込んだらしい

63 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 16:35:37.01ID:2fEdCr7Ta
有事の時は改造したら空母になれそう

64 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 16:35:40.29ID:N2gQmCOd0
球場作ってロッテの本拠地にしよう

65 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 16:36:29.65ID:hEgJ/rEra
なんで既に建造100年超えてそうな見た目になっとん

66 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 16:36:49.19ID:Vbw2cln1a
ベゾスのやつの方がデカくね?

93 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 16:41:02.79ID:dvo0JWdE0
>>66
全長はベゾスのがデカいけど帆船で高さは低いから前澤のが排水量多いと思うで
ほとんど豪華客船みたいな作りしてるし

68 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 16:37:01.33ID:Hmyt37QD0
煉獄やんけ!

70 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 16:37:17.58ID:1QrOfn7c0
全部カーボンで作ってフォイリングするのが当たり前の時代なのに
そういうことアドバイスしてくれる人周りにいないのか

71 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 16:37:22.89ID:AmrRXT3ta
資材の五分の三つぎ込んでそう

75 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 16:37:40.99ID:KXxFttAJ0
ノアの方舟か?

77 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 16:37:50.59ID:tRq8Jez/0
爆竹には気をつけなあかんな

79 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 16:38:07.94ID:KC7S5TLMM
空母やんけ

82 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 16:38:45.11ID:IvRq6myf0
想像の10倍凄い

86 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 16:39:08.74ID:7t+NLGl+0
画像わろた
戦艦やんこんなの

89 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 16:40:25.57ID:7ZZWRQWgp
中で変な賭博はじめるんやろ

90 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 16:40:31.68ID:mJXrdLe+0
サイズ感がわからん
500円玉を横に置いてくれ

91 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 16:40:36.40ID:OVCj/PJQ0
さすがに前澤様のお金も足りないのでは?

95 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 16:41:49.52ID:0s7jR7+y0
国旗いる?

97 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 16:41:55.89ID:bgcnViKf0
海上からレールガンでホリエモンロケットを撃ち落とすんか?

98 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 16:42:04.37ID:ebszKlfQ0
ワイは自分の船より分譲型の客船がええな
乗客の投票で行き先が決まったり使わないときは貸し出しも出来るし

99 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 16:42:09.94ID:6KmKz1Pqd
これにうしとか馬
あらゆる植物載せて前澤氏は出航するのか

92 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 16:40:38.61ID:bgpmcjMGM
これで津波になっても平気やな

74 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 16:37:38.94ID:Ji7+Y1Wo0
何用なんやこれ



この記事へのコメント

コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ページトップへ戻る