スポンサードリンク
1日1ポチッと応援お願いします!! (TOT)
もっかいポチッと応援お願いします!! (`◇´)ゞ
逆アクセスランキング
プライバシーポリシー
◆個人情報の管理について◆ 本サイト【https://johou-tenkomori-ch.com/】(以下、当サイト)では、 お問い合わせ内容に関する対応・確認・相談および、 情報提供のメール送信(返信)の目的以外には使用しません。 お問い合わせの際に取得しました個人情報を第三者へ開示することは一切いたしませ ん。 警察や裁判所などの公的機関より、書面による請求がありました場合、 法令順守・公序良俗に従い、ただちに請求のあった個人情報を開示します。 ◆当サイトに掲載されている広告について◆ 当サイトでは第三者配信による広告サービス 「Google Adsense(グーグルアドセンス)」を使用しております。 広告配信にはCookieを使用し、当サイトを含めた過去のアクセス情報に基づきまし て、 広告を配信しています。 広告を配信する際、ユーザー様の当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、電話番号、メールアドレス等は含まれません)を取得、使用する事が あります。 詳しくは以下のサイトをご覧ください。 https://www.google.com/intl/ja/policies/technologies/ads/ ユーザー様の当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、電話番号、メールアドレス等は含まれません)を使用できないように する方法につきましては、 以下のサイトをご覧いただきまして、設定の変更を行ってください。 https://adssettings.google.com/anonymous?sig=ACi0TChAgm9xdS9TvOQrx9_Kq45Qops hPWM_PtVdEqMm57WYkwrPKMDKd6SGY-k1x7dHzdIIxZB8XoRHFQBbxollbhT4xoUI8brlyZhuq0z 0VT45OH3zEQs&hl=ja 詳細につきましては、以下の「Google Adsense(グーグルアドセンス)」 「公式プライバシーポリシー」をご覧ください。 http://www.google.com/intl/ja/privacy.html 運営者:あさがお 連絡先:tenkomori-ch1229@outlook.com
最新記事

2023年03月10日 16:28


テスラ(英: Tesla, Inc.、NASDAQ: TSLA)は、テキサス州オースティンに本社を置く、アメリカの電動輸送機器およびクリーンエネルギー関連企業である。及び、同社が製造販売する自動車のブランドや自動車自体の通称である。 テスラの現在の製品には、電気自動車
85キロバイト (11,398 語) - 2023年2月28日 (火) 02:34

1 それでも動く名無し :2023/03/08(水) 16:51:55.27ID:9ruY6Ddn0
ギガ上海で「テスラ スピード」で生産されたテスラ モデル Y を見る

テスラは中国でモデル Y を最初のステーションから最終組み立てまでわずか 2 時間半で製造できます。これは非常に印象的です。

https://insideevs.com/news/655788/tesla-model-y-production-giga-shanghai-tesla-speed/


(出典 www.nextmobility.jp)




2 それでも動く名無し :2023/03/08(水) 16:52:03.13ID:9ruY6Ddn0
やばすぎて草

4 それでも動く名無し :2023/03/08(水) 16:52:28.99ID:9ruY6Ddn0
こんなの自動車業界のトップになるのは間違いないやんけ

レベルが違いすぎる

5 それでも動く名無し :2023/03/08(水) 16:52:30.29ID:C6JXwzj/0
え、どうなってんの?

6 それでも動く名無し :2023/03/08(水) 16:53:01.96ID:3FWkJGZTp
そら電気自動車全般エンジン周り要らんもの

9 それでも動く名無し :2023/03/08(水) 16:53:33.48ID:9ruY6Ddn0
>>6
エンジン周りいらないだけではこんな差がつかんやろ

24 それでも動く名無し :2023/03/08(水) 16:58:09.93ID:3FWkJGZTp
>>9
つくぞ
そもそも駆動系が違いすぎて比較にならんねん

7 それでも動く名無し :2023/03/08(水) 16:53:05.25ID:9ruY6Ddn0
これ動画や



(出典 Youtube)


13 それでも動く名無し :2023/03/08(水) 16:54:20.03ID:8ZGKSs360
鋳型で成型しとるんだろ

15 それでも動く名無し :2023/03/08(水) 16:55:25.16ID:9ruY6Ddn0
ワイも今動画見てるわ
4分くらいで2.5時間だと言ってるのが出てるな

マジですごすぎやわテスラ

16 それでも動く名無し :2023/03/08(水) 16:55:40.18ID:09DLYeBa0
そりゃパーツ少ない上に設置簡単だもの
ガソリンはフロントのエンジン周りが大変すぎるからな、あそこの狭い空間にどれだけ効率よく詰め込むかみたいになっとるしの

20 それでも動く名無し :2023/03/08(水) 16:56:38.78ID:BhNT/v400
>>16
じゃあ尚更ガソリン車にこだわるの馬鹿らしいな…

23 それでも動く名無し :2023/03/08(水) 16:58:06.54ID:9ruY6Ddn0
>>16
テスラはボンネットの中が収納空間になってて草生えますよ

なお海外製EVでそこまでボンネットに空間ができるメーカーは未だにない模様

17 それでも動く名無し :2023/03/08(水) 16:56:12.51ID:B+ChxI8iM
よっしゃテスラ株買うわ

19 それでも動く名無し :2023/03/08(水) 16:56:23.97ID:9ruY6Ddn0
静かで働きやすそうな環境だという評価もユーチューブでコメントされてるなあ

26 それでも動く名無し :2023/03/08(水) 16:58:42.56ID:NDJnMycc0
そんなもんを1000万でうってんのかよ
詐欺そのものだろ

31 それでも動く名無し :2023/03/08(水) 16:59:31.02ID:9ruY6Ddn0
>>26
テスラモデル3は520万円、補助金入れれば450万円くらいという庶民車なんやが

39 それでも動く名無し :2023/03/08(水) 17:02:23.08ID:n1MIUDuo0
>>31
プリウスくらいの値段で売れや

48 それでも動く名無し :2023/03/08(水) 17:03:51.96ID:9ruY6Ddn0
>>39
プリウスPHVは460万円でテスラと変わらんぞ

29 それでも動く名無し :2023/03/08(水) 16:59:24.71ID:o+Qk3WBP0
日産サクラは何時間でできるんやろな

30 それでも動く名無し :2023/03/08(水) 16:59:24.98ID:DrUnwcXt0
大学レベルではそろそろリチウムイオン電池の固体化ができそうらしいで

32 それでも動く名無し :2023/03/08(水) 17:00:39.92ID:9ruY6Ddn0
どうすんのトヨタ

33 それでも動く名無し :2023/03/08(水) 17:00:59.75ID:o3z6F32z0
大量生産できないからあんま意味なくない?

38 それでも動く名無し :2023/03/08(水) 17:02:10.11ID:9ruY6Ddn0
>>33
世界中にギガファクトリーを大量に作ってて、毎年1.5倍~2倍くらいに生産増やしてる化物企業やぞ
去年は150万台くらい作ってマツダあたりを一瞬で抜き去った

35 それでも動く名無し :2023/03/08(水) 17:01:20.64ID:oc+q14ft0
エンジンとミッション無いんだし100万円で買えるようにしろ🥺

45 それでも動く名無し :2023/03/08(水) 17:03:28.08ID:9ruY6Ddn0
>>35
バッテリーだけで200万円くらいしてるからなあ
そのコストも下がり続けてるし、EVも安くなってるから、テスラも数年後には200万円台のEV発売すると思うで

36 それでも動く名無し :2023/03/08(水) 17:02:07.18ID:OJeIyHKj0
早すぎwwwwww
塗装とかどうなってんだ?シールか?

37 それでも動く名無し :2023/03/08(水) 17:02:09.55ID:Fa5tPpMQ0
ちりがあってないとか聞いたけどマシになったんかな

40 それでも動く名無し :2023/03/08(水) 17:02:24.20ID:Komeo6rU0
1/7の時間で作れるもの倍の値段で売ったら儲かってしゃーないやろ

42 それでも動く名無し :2023/03/08(水) 17:02:50.29ID:mk6yjuAW0
テスラって日本で取り扱っとるディーラーって結構あるんか?
故障とかあった時すぐ対応してくれないと困るし

43 それでも動く名無し :2023/03/08(水) 17:02:52.23ID:eS9BBUyc0
プラモデルかな

47 それでも動く名無し :2023/03/08(水) 17:03:33.00ID:L5zQXXdc0
ギガプレスやっけ
ほんまは改善で有名なトヨタが革命起こしてほしかったな

53 それでも動く名無し :2023/03/08(水) 17:04:38.59ID:8ZGKSs360
>>47
カイゼンて人の究極搾取やからな
イノベーションとは真逆の発想

61 それでも動く名無し :2023/03/08(水) 17:07:16.05ID:xzn2VkGM0
>>47
一箇所凹んだら全取っ替えしないといけないのは車としてやばい

50 それでも動く名無し :2023/03/08(水) 17:04:21.73ID:a7GuOyHS0
トヨタはMAGOKORO込めて作ってるんだが
テスラにはあるのか?

51 それでも動く名無し :2023/03/08(水) 17:04:27.09ID:NrQXS97Zd
テスラは1500万で欧州の3~4000万クラスを凌駕する走りのSUVをEVで出しちゃうから凄い
トヨタが同じスペックのを世に出そうと思ったら5000万で売らないと元取れないだろうに
その前に作れないけどな

72 それでも動く名無し :2023/03/08(水) 17:11:02.78ID:9ruY6Ddn0
>>51
テスラのコスパはやばいわ
テスラモデル3なんて450万円で買えるのに0-1004秒台という内燃機関車ではありえないスペックやし

55 それでも動く名無し :2023/03/08(水) 17:04:52.04ID:26u2UWUP0
EUからハシゴ下ろされたEVやん

62 それでも動く名無し :2023/03/08(水) 17:07:35.02ID:9ruY6Ddn0
>>55
あれって細かく見るとドイツの自由民主党とフェラーリとポルシェが内燃機関車の廃止に反対してるだけやで

フォルクスワーゲンは2030年までにEV比率を8割に上げるという目標を情報修正したくらいやしw

56 それでも動く名無し :2023/03/08(水) 17:04:54.94ID:aae67Tak0
テスラ最高の革命ってEVよりギガプレスよな
EVはどの自動車メーカーも昔っから取り組んでたけどギガプレスは多分誰も思いついてなかったと思うわ

65 それでも動く名無し :2023/03/08(水) 17:08:12.15ID:9ruY6Ddn0
>>56
ほんこれ
ギガプレスはVWもトヨタも自社に取り入れようとしてるくらいやし

なお馬鹿な日本人は修理代が高い!と大騒ぎな模様

57 それでも動く名無し :2023/03/08(水) 17:05:14.73ID:s41Jw6hY0
エンジン廻りいらなくても駆動系は必要やからそれなりの時間はいるやろ
部品が完成形でくるから最終の組み立ては短い時間で済むって話なんかな

66 それでも動く名無し :2023/03/08(水) 17:08:21.75ID:WrgB+YcH0
>>57
アッセンブリー組み立てだけの時間かもね
トヨタは馬鹿正直に時間積み上げてそう

69 それでも動く名無し :2023/03/08(水) 17:10:36.35ID:jzi2uaGtr
でもトヨタの期間工が丹精込めて丁寧に作ってるよ?

80 それでも動く名無し :2023/03/08(水) 17:12:43.00ID:9ruY6Ddn0
>>69
トヨタが公開してる工場の動画見たら期間工が必死に走り回って作業してて泣けてきた

テスラでこんな場面ないのに

71 それでも動く名無し :2023/03/08(水) 17:10:56.66ID:xgJ94qPAd
外装は小刻みにした方がいい気がするけどなぶつけられてちょっとの凹みじゃ全損保険降りんやろうし泣き寝入りやろ

74 それでも動く名無し :2023/03/08(水) 17:11:34.63ID:Bx9QYvfea
今のEVシフトの流れはどっかで止まりそうやけどこの波に乗ってカネとノウハウ集めた新興メーカーが本気出し始める第二波はマジで日本車駆逐されそう
そうならんようにトヨタはじめ日本車勢も頑張っとるけど大なり小なりシェアは食われるやろな

76 それでも動く名無し :2023/03/08(水) 17:11:43.14ID:bkoovRXna
アメリカは組合の力強すぎて生産性は上がらんやろな
その分イノベーションで差をつけた国や

78 それでも動く名無し :2023/03/08(水) 17:12:02.10ID:UmYFcZUnr
そら部品数滅茶苦茶少ないし

79 それでも動く名無し :2023/03/08(水) 17:12:14.95ID:SoR283Pv0
いつになったらトヨタ倒すんや
イタリアもドイツもガソリン車でいく言うてるしゴタついてる間にトヨタ最高益やしさ

89 それでも動く名無し :2023/03/08(水) 17:14:27.69ID:9ruY6Ddn0
>>79
ドイツはどう見てもEV化に進んでるぞ
昨年の12月は新車の55%がEVという驚異的な記録残したからな

81 それでも動く名無し :2023/03/08(水) 17:12:55.04ID:ilD9CD2N0
電気自動車最強やろ

90 それでも動く名無し :2023/03/08(水) 17:14:31.50ID:1lRn6zn50
塗装工程だけでも2時間半以上かかりそうだけど最終組み立ての時間を言ってるのかな

91 それでも動く名無し :2023/03/08(水) 17:14:32.56ID:uEHaksFf0
まあ走るスマホだからな

92 それでも動く名無し :2023/03/08(水) 17:15:16.86ID:hLSq0wxY0
テスラはまだ日本には向かない
チャージ設備が普及してなさすぎる

95 それでも動く名無し :2023/03/08(水) 17:16:09.91ID:X5As04Jka
>>92
ハリボテ会見見る限り意図的に普及しないように壁作ってるんやろ

96 それでも動く名無し :2023/03/08(水) 17:16:12.78ID:9ruY6Ddn0
>>92
EVは基本的に自宅のAC充電器で充電するんや
スマホを充電器に繋げるのと同じ

97 それでも動く名無し :2023/03/08(水) 17:16:21.48ID:RKgyGcD4M
塗装工程有るのに無理に決まってんだろwwwwwwww

98 それでも動く名無し :2023/03/08(水) 17:16:43.47ID:Um5RbtZUM
そもそもテスラのモデルって全部外装い同じじゃん
そりゃ工程楽だわ

100 それでも動く名無し :2023/03/08(水) 17:17:23.38ID:4nxOiKQQ0
工数少ないなら激安で頼むわ

88 それでも動く名無し :2023/03/08(水) 17:13:45.33ID:X5As04Jka
ここまで育ってまだポテンシャル残してるのやべえな



この記事へのコメント

コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ページトップへ戻る