8 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 16:29:52.07ID:HwwkEOwL0
ちむどんどん感ある
11 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 16:30:21.51ID:N24jtskaM
後ろの車が大正時代じゃないが
15 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 16:31:02.44ID:DwpUpJq20
>>11
詳しく
詳しく
18 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 16:31:39.46ID:zq+1PoPna
>>11
明治やな
明治やな
21 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします :2023/02/07(火) 16:32:15.53ID:qmbyj23U0
この少女は、台湾が誇る女優ブリジット・リン(林青霞)の若き日の姿だったのだ。彼女は1973年、19歳のときに台湾映画「窓外」のヒロインとしてデビューした。恩師と恋に落ちる女子高生の役を演じた。その宣伝用の写真だった。
42 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 16:36:14.24ID:XWioXN950
>>21
よく見るけど詳細初めて知った
よく見るけど詳細初めて知った
22 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 16:32:17.19ID:X7InStMD0
電線がね
24 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 16:32:56.23ID:t2/7ShDY0
松田優作の息子みたい
25 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 16:32:57.67ID:slZ5vZ+xM
粗くして白黒にしただけやん
32 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 16:33:41.92ID:liP8QZdyp
>>29
朝ドラのモブにいそう
朝ドラのモブにいそう
34 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 16:33:55.54ID:pLNQQEvO0
>>29
後ろのジジイ強そう
後ろのジジイ強そう
37 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 16:34:26.51ID:Ufk7SJ5X0
>>29
これ1932年らしいな
これ1932年らしいな
39 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 16:35:13.67ID:slxQbIttp
>>29
嘉門達夫おるやん
嘉門達夫おるやん
40 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 16:35:16.96ID:YkRSUF/up
>>29
シンバルでっか
シンバルでっか
38 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 16:35:08.28ID:h7hWiP210
車から推測して60年代前半ぐらいやろ
43 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 16:36:22.02ID:e7bXCXSvM
大正どころか戦前に制服ブレザーは存在しない定期
44 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 16:36:53.08ID:EK+USmc/0
大正っていいよな。ライドウ好き。
45 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 16:36:57.47ID:yzLjeKiz0
なんかイケメンやな
47 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 16:37:17.63ID:nK9FjjNy0
カッコよ
48 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 16:37:18.29ID:VSK/28Hya
大正美人
50 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 16:37:48.65ID:i4PLvdGWM
どう見ても昭和や
55 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 16:38:39.42ID:VSK/28Hya
ソフトボールやってそう
57 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 16:39:08.70ID:nGWJUOWn0
大正時代の女に人権はない
知られてない事実矢が
知られてない事実矢が
64 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 16:40:55.83ID:f+a8AoMp0
トラックが60年代
71 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 16:43:07.89ID:NVeieTSma
懐かしいな
73 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 16:43:18.97ID:yNusIh/Wa
美人
74 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 16:43:44.86ID:ZCy1YR4J0
大正前期
和装・雪駄(一部革靴)・島田髷(女性の髪型)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)
大正後期
和装・革靴・垂髪(結わずに流す髪型)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)
和装・雪駄(一部革靴)・島田髷(女性の髪型)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)
大正後期
和装・革靴・垂髪(結わずに流す髪型)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)
79 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 16:44:49.57ID:JUYaYy8e0
大正時代みんな綺麗な服着てるから戦後すぐのやつらが汚すぎてビビる
84 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 16:46:08.02ID:jM7yayt90
85 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 16:46:39.14ID:J3UNiN1D0
映像の世紀をここ最近見てて思ったけど昔の日本にもぽつぽつと今風の美人が歩いてるんだよな
当時は美人扱いではなかったかもしれんけど
当時は美人扱いではなかったかもしれんけど
80 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 16:45:27.15ID:055Q+xwka
普通に今でも通用しそうで草
この記事へのコメント
ほとんどブス