あいみょん新曲の売り上げ激減?“世代交代”の波にのまれる令和の歌姫 - まいじつ - まいじつ あいみょん新曲の売り上げ激減?“世代交代”の波にのまれる令和の歌姫 - まいじつ まいじつ (出典:まいじつ) |
“あいみょん新曲がドラマ「恋マジ」主題歌に、主演の広瀬アリスは「みょんさん、最高です」”. 音楽ナタリー (2022年3月4日). 2022年3月13日閲覧。 ^ NHK 18祭 [@nhk_18fes] (2022年3月24日). "昨日の18祭 の放送は 📺 お楽しみ頂けましたか?あいみょん 57キロバイト (5,408 語) - 2022年6月15日 (水) 11:19
|
マリーゴールド好き。
1 jinjin ★ :2022/06/17(金) 00:43:51.19
あいみょん新曲の売り上げ激減?“世代交代”の波にのまれる令和の歌姫
シンガーソングライターのあいみょんが、6月8日に新曲『初恋が泣いている』をリリース。
ネット上では好評の楽曲だが、CDの売り上げはかなり低迷しているようだ。
この曲は、俳優・広瀬アリス主演のドラマ『恋なんて、本気でやってどうするの?』(フジテレビ系)の主題歌に起用されている一曲。
リリース当日にYouTubeで公開されたミュージックビデオは、1週間ほどで再生数100万回を突破しており、話題性のある楽曲だ。
しかし『オリコン』が発表した「週間シングルランキング」(6月20日付)では、初登場8位とイマイチな結果に。
ストリーミング全盛の現在とはいえ、推定売上枚数も1万枚に届かず、8376枚と伸び悩んでいる。
同じ日に発売されたアニメ『ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』の挿入歌『Infinity! Our wings!!』は、推定売上9349枚で7位にランクインし、天下のあいみょんがアニメ作品に負ける事態が発生している。
人気低迷で“J-POP四天王”も崩壊か
あいみょんといえば、平成後期あたりから米津玄師や『Official髭男dism』、『King Gnu』らと共に音楽業界で旋風を巻き起こしてきた存在。
彼女らは新曲をリリースするたびにランキングの上位を席捲し、他の追随を許さないほどだった。
しかし、そんな中で最近、あいみょんの人気に陰りが見え始めているのかもしれない。
「公式YouTubeチャンネルの登録者数を見てみると、米津が627万人、『ヒゲダン』が281万人、『King Gnu』が197万人で、あいみょんが若干少ない168万人。一時は『King Gnu』が一発屋有力候補などと言われていましたが、彼らは世間の評価を押しのけ、今も第一線で活躍しています。逆にあいみょんは新規のファンを獲得できていないように見え、初速だけでなんとか生き延びている状況。この辺りで代表曲『マリーゴールド』に匹敵するヒット曲を生み出さないと、少しずつ忘れられていくでしょう」(音楽ライター)
バンドやアイドルなどと違って、ソロ女性アーティストの人気は移り変わりが激しいもの。
あいみょんもAdoや『YOASOBI』などが台頭したことで、世代交代の時期に差し掛かっているのかもしれない。
https://myjitsu.jp/archives/359459
(出典 news.mynavi.jp)
シンガーソングライターのあいみょんが、6月8日に新曲『初恋が泣いている』をリリース。
ネット上では好評の楽曲だが、CDの売り上げはかなり低迷しているようだ。
この曲は、俳優・広瀬アリス主演のドラマ『恋なんて、本気でやってどうするの?』(フジテレビ系)の主題歌に起用されている一曲。
リリース当日にYouTubeで公開されたミュージックビデオは、1週間ほどで再生数100万回を突破しており、話題性のある楽曲だ。
しかし『オリコン』が発表した「週間シングルランキング」(6月20日付)では、初登場8位とイマイチな結果に。
ストリーミング全盛の現在とはいえ、推定売上枚数も1万枚に届かず、8376枚と伸び悩んでいる。
同じ日に発売されたアニメ『ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』の挿入歌『Infinity! Our wings!!』は、推定売上9349枚で7位にランクインし、天下のあいみょんがアニメ作品に負ける事態が発生している。
人気低迷で“J-POP四天王”も崩壊か
あいみょんといえば、平成後期あたりから米津玄師や『Official髭男dism』、『King Gnu』らと共に音楽業界で旋風を巻き起こしてきた存在。
彼女らは新曲をリリースするたびにランキングの上位を席捲し、他の追随を許さないほどだった。
しかし、そんな中で最近、あいみょんの人気に陰りが見え始めているのかもしれない。
「公式YouTubeチャンネルの登録者数を見てみると、米津が627万人、『ヒゲダン』が281万人、『King Gnu』が197万人で、あいみょんが若干少ない168万人。一時は『King Gnu』が一発屋有力候補などと言われていましたが、彼らは世間の評価を押しのけ、今も第一線で活躍しています。逆にあいみょんは新規のファンを獲得できていないように見え、初速だけでなんとか生き延びている状況。この辺りで代表曲『マリーゴールド』に匹敵するヒット曲を生み出さないと、少しずつ忘れられていくでしょう」(音楽ライター)
バンドやアイドルなどと違って、ソロ女性アーティストの人気は移り変わりが激しいもの。
あいみょんもAdoや『YOASOBI』などが台頭したことで、世代交代の時期に差し掛かっているのかもしれない。
https://myjitsu.jp/archives/359459
(出典 news.mynavi.jp)
3 名無しさん@恐縮です :2022/06/17(金) 00:45:45.26
あいみょんを聴く層って
今はサブスクでしか聴かないんじゃないの?
今はサブスクでしか聴かないんじゃないの?
4 名無しさん@恐縮です :2022/06/17(金) 00:45:49.68
米津もオワコンだしな
5 名無しさん@恐縮です :2022/06/17(金) 00:47:44.75
初期は70年代フォークのパクリ丸出しやったけど
バレてからどこにでも転がってる普通の曲しか歌ってないもんな
バレてからどこにでも転がってる普通の曲しか歌ってないもんな
31 名無しさん@恐縮です :2022/06/17(金) 01:00:29.24
>>5
これのヲタは昔のフォーク聴いてもハマりそう
感性が古くダサすぎる
これのヲタは昔のフォーク聴いてもハマりそう
感性が古くダサすぎる
6 名無しさん@恐縮です :2022/06/17(金) 00:48:11.38
ちっともよくないもんね
すぐ飽きられて終わりだと思ったよ
すぐ飽きられて終わりだと思ったよ
9 名無しさん@恐縮です :2022/06/17(金) 00:50:06.51
おっさんにはちょうどいいんだけどなあいみょん
娘の聞く最近の曲は詰め込みすぎで全部同じに聞こえるわ
娘の聞く最近の曲は詰め込みすぎで全部同じに聞こえるわ
10 名無しさん@恐縮です :2022/06/17(金) 00:50:29.74
あっちからパクパクこっちからパクパクつきはぎパクパクのごり押しパクラーが歌姫てw
原曲が聴きたいのにタイトルが出てこねえ
原曲が聴きたいのにタイトルが出てこねえ
12 名無しさん@恐縮です :2022/06/17(金) 00:52:38.76
今夜このままは名曲だと思うが
そこから入って君はロックを聴かないではまった
ふたりの世界もいい
まあ、全部サブスクだが
そこから入って君はロックを聴かないではまった
ふたりの世界もいい
まあ、全部サブスクだが
13 名無しさん@恐縮です :2022/06/17(金) 00:53:14.26
あいみょんて一発屋のくくりなんだが
21 名無しさん@恐縮です :2022/06/17(金) 00:55:35.63
>>13
君はロックと裸の心で少なくとも二発は当ててるやん
君はロックと裸の心で少なくとも二発は当ててるやん
14 名無しさん@恐縮です :2022/06/17(金) 00:54:07.19
中村佳穂もっと売れねえかな
15 名無しさん@恐縮です :2022/06/17(金) 00:54:46.91
チームあいみょんじゃなくて1人で曲作ってるの?
16 名無しさん@恐縮です :2022/06/17(金) 00:54:55.21
はつ恋が~泣いている~
意味不明のこの歌詞を延々くりかえすからSpotifyで流れてきたらすぐスキップしてるわ
意味不明のこの歌詞を延々くりかえすからSpotifyで流れてきたらすぐスキップしてるわ
17 名無しさん@恐縮です :2022/06/17(金) 00:54:57.79
米酢も夜遊びもいまいちだから安心しろあいみょんw
18 名無しさん@恐縮です :2022/06/17(金) 00:55:23.04
ごり押しされてただけやった
19 名無しさん@恐縮です :2022/06/17(金) 00:55:27.05
米津の次があいみょんだったな
20 名無しさん@恐縮です :2022/06/17(金) 00:55:29.48
サブスクも再生も好調だがCDシングルが売れてないからオワコン!
マジでアホなのか?この記者
マジでアホなのか?この記者
22 名無しさん@恐縮です :2022/06/17(金) 00:55:55.43
令和の歌姫だったの?
アムロ、アユ、あいみょん。アで始まる法則だな。
アムロ、アユ、あいみょん。アで始まる法則だな。
24 名無しさん@恐縮です :2022/06/17(金) 00:56:52.61
有線だとあいみょんは低視聴率ドラマの新曲より過去のドラマの曲のほうがよく流れてる印象
25 名無しさん@恐縮です :2022/06/17(金) 00:57:10.51
矢井田瞳に近い感じかな
28 名無しさん@恐縮です :2022/06/17(金) 00:59:11.94
ぱっとひかってさいた DAOKO+米津
↓
あの日の悲しみさえ 米津
↓
麦わらのー帽子の君が あいみょん
↓
ぐっばい 髭男
こんな感じやったな
1曲が1年くらい飽きずに流れてたから
こいつらで4年くらい音楽は停滞したな
↓
あの日の悲しみさえ 米津
↓
麦わらのー帽子の君が あいみょん
↓
ぐっばい 髭男
こんな感じやったな
1曲が1年くらい飽きずに流れてたから
こいつらで4年くらい音楽は停滞したな
30 名無しさん@恐縮です :2022/06/17(金) 00:59:34.13
メジャーで売れる売れないなんてのはレコード会社と芸能事務所とメディアが音楽に興味ない音楽好きにする仕事
音楽好きは自分で好きな音楽決めるし自分で探しますわいな
音楽好きは自分で好きな音楽決めるし自分で探しますわいな
34 名無しさん@恐縮です :2022/06/17(金) 01:02:45.96
だってこれビジネスキャラで曲も自分で作ってないんだろ
35 名無しさん@恐縮です :2022/06/17(金) 01:04:06.65
名前からして長く続ける気ないだろ
36 名無しさん@恐縮です :2022/06/17(金) 01:04:08.98
歌なんて、本気でやってどうするの?
39 名無しさん@恐縮です :2022/06/17(金) 01:05:21.34
女性ソロトータルセールス
2014年 安室
2015年 安室
2016年 宇多田
2017年 安室
2018年 安室
2019年 あいみょん
2020年 あいみょん
2021年 宇多田
2014年 安室
2015年 安室
2016年 宇多田
2017年 安室
2018年 安室
2019年 あいみょん
2020年 あいみょん
2021年 宇多田
40 名無しさん@恐縮です :2022/06/17(金) 01:06:27.86
ビジュアルって大事
この記事へのコメント