スポンサードリンク
1日1ポチッと応援お願いします!! (TOT)
もっかいポチッと応援お願いします!! (`◇´)ゞ
逆アクセスランキング
プライバシーポリシー
◆個人情報の管理について◆ 本サイト【https://johou-tenkomori-ch.com/】(以下、当サイト)では、 お問い合わせ内容に関する対応・確認・相談および、 情報提供のメール送信(返信)の目的以外には使用しません。 お問い合わせの際に取得しました個人情報を第三者へ開示することは一切いたしませ ん。 警察や裁判所などの公的機関より、書面による請求がありました場合、 法令順守・公序良俗に従い、ただちに請求のあった個人情報を開示します。 ◆当サイトに掲載されている広告について◆ 当サイトでは第三者配信による広告サービス 「Google Adsense(グーグルアドセンス)」を使用しております。 広告配信にはCookieを使用し、当サイトを含めた過去のアクセス情報に基づきまし て、 広告を配信しています。 広告を配信する際、ユーザー様の当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、電話番号、メールアドレス等は含まれません)を取得、使用する事が あります。 詳しくは以下のサイトをご覧ください。 https://www.google.com/intl/ja/policies/technologies/ads/ ユーザー様の当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、電話番号、メールアドレス等は含まれません)を使用できないように する方法につきましては、 以下のサイトをご覧いただきまして、設定の変更を行ってください。 https://adssettings.google.com/anonymous?sig=ACi0TChAgm9xdS9TvOQrx9_Kq45Qops hPWM_PtVdEqMm57WYkwrPKMDKd6SGY-k1x7dHzdIIxZB8XoRHFQBbxollbhT4xoUI8brlyZhuq0z 0VT45OH3zEQs&hl=ja 詳細につきましては、以下の「Google Adsense(グーグルアドセンス)」 「公式プライバシーポリシー」をご覧ください。 http://www.google.com/intl/ja/privacy.html 運営者:あさがお 連絡先:tenkomori-ch1229@outlook.com
最新記事

2022年06月15日 09:03


(出典 www.kpopmonster.jp)

BTS(ビーティーエス、朝: 비티에스)は、韓国の7人組男性ヒップホップグループである。BIGHIT MUSIC所属。別称は、防弾少年団(ぼうだんしょうねんだん、朝: 방탄소년단、漢: 防彈少年團)略称はバンタン(朝: 방탄)。公式ファンクラブ名はARMY(アーミー、朝: 아미)。 Big Hit
128キロバイト (13,884 語) - 2022年6月10日 (金) 21:35


驚いた。

1 渋柿の木 ★ :2022/06/15(水) 01:38:27.91
韓国の超人気グループ「BTS」が14日、活動休止を発表した。この日公開した公式ユーチューブチャンネル「BANGTANTV」の中で明かした。

食卓を囲むメンバーの口から10日に発売された新アルバム「Proof」をもって「BTSの活動のシーズン1を終えた」
「今後一定期間、グループではなくソロ活動を行う」という趣旨の発言が飛び出した。
ジョングクは「各自、良い時をたくさん過ごして、さまざまな経験を重ねて一段成長して皆さんの前に戻ってくる」とコメント。
テヒョンも「今までグループ活動ばかりだったから、ソロで活動して再び集まれば、シナジー効果が出ると思う」と、前向きな決断であることを力説した。

グループ活動の休止は今年2月にリリースした「Map of the Soul:7」のタイトル曲「ON」の頃からあったそうで、
メンバーのRMは「もともとBTSのシーズン1は『ON』までだった」と告白。
その後、世界ツアーを行う予定だったが、新型コロナの蔓延で「その計画は白紙になってしまった」という。
一方で「Dynamaite」や「Butter」などの世界的メガヒットを連発する中「自分たちがどんなグループなのか分からなくなっていた」という葛藤も明かした。

BTSのファンは「ARMY」と呼ばれ、SNS上ではBTSの活動休止の一報に「ショック」「涙が止まらない」など衝撃が広がっている。
今回の活動休止はBTSのさらなる飛躍のためにメンバーが考え抜いた末の苦渋の決断だ。
解散もしない。再び結集しBTSの〝新章〟が始まる日を心待ちにするしかない。

東京スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6002c7681e2361fe7c9f0e05d6501fe32d104d7c


(出典 dol.ismcdn.jp)




4 名無しさん@恐縮です :2022/06/15(水) 01:39:16.88
徴兵だろ

7 名無しさん@恐縮です :2022/06/15(水) 01:40:13.90
こいつらは徴兵免除?

21 名無しさん@恐縮です :2022/06/15(水) 01:42:07.29
>>7
ならないらしい
年長メンバーがもう入隊するから解散するようだ

26 名無しさん@恐縮です :2022/06/15(水) 01:42:57.07
>>21
マジか
免除ぐらいしてやりゃいいのに

8 名無しさん@恐縮です :2022/06/15(水) 01:40:15.34
防弾少年団だっけ?

9 名無しさん@恐縮です :2022/06/15(水) 01:40:21.53
ガーシー砲か

10 名無しさん@恐縮です :2022/06/15(水) 01:40:27.68
btsって何の略なん?

11 名無しさん@恐縮です :2022/06/15(水) 01:40:36.41
日本は日本人でも読めなかったり外人には発音難しいグループ名をつけがち
それだけで海外で売ることも最初から考えてないことがわかる
こいつらもわかりやすい単純な名前に変えたろ

24 名無しさん@恐縮です :2022/06/15(水) 01:42:43.44
>>11
LUNA SEAはイギリスのロックオタが絶賛してたのをだいぶ前にTVで見た
バンド名だけは最高と

12 名無しさん@恐縮です :2022/06/15(水) 01:40:40.90
全世界に衝撃が

14 名無しさん@恐縮です :2022/06/15(水) 01:40:43.46
ガチのやつみたいね
ツイッターが阿鼻叫喚でワロタわ

15 名無しさん@恐縮です :2022/06/15(水) 01:40:46.88
成長して戻ってきたグループあったか?

17 名無しさん@恐縮です :2022/06/15(水) 01:41:26.68
これぐらい売れてても兵役免除にならんのか

ピーク年齢で終わってしまうんだな

20 名無しさん@恐縮です :2022/06/15(水) 01:41:47.20
マジでか

22 名無しさん@恐縮です :2022/06/15(水) 01:42:23.80
速報にもならず

23 名無しさん@恐縮です :2022/06/15(水) 01:42:37.36
疲れたんだろうな

27 名無しさん@恐縮です :2022/06/15(水) 01:43:00.39
韓国のこういうので元に戻れたパターン無いしもう終わりだろうね

29 名無しさん@恐縮です :2022/06/15(水) 01:43:19.29
韓流はゴリ押しされても一曲も知らないのが多いけど
こいつらは聴いたことがあるのが何曲かあった
でも20代のいい時期に続々兵役じゃ実質解散みたいなものだな

30 名無しさん@恐縮です :2022/06/15(水) 01:43:48.92
うわぁ…朝昼の情報バラエティ番組はこの話題一色になるのか
ウンザリ…

32 名無しさん@恐縮です :2022/06/15(水) 01:44:05.42
シーズン1てw

33 名無しさん@恐縮です :2022/06/15(水) 01:44:11.23
来年還暦のオレでもびっくりしたわ

34 名無しさん@恐縮です :2022/06/15(水) 01:44:14.22
結局国策アイドルなんてこんなもんなんだね
どれだけ無茶なゴリ押ししてもマイケル・ジャクソンやマドンナには成れないんだよ

35 名無しさん@恐縮です :2022/06/15(水) 01:44:46.01
BTS法はどうなったんや?と思ったら、メンバーの一人がこの法案の対象になる為には5月中に国会通過しないといけなかったみたい

36 名無しさん@恐縮です :2022/06/15(水) 01:45:06.39
バイデンと会うとかしてたのに兵役解散か
下手なオリンピック選手より優先して免除してやればいいのに

37 名無しさん@恐縮です :2022/06/15(水) 01:45:20.35
文大統領の後継候補が落選して、もう政治的な後ろ盾もなくなったしな

38 名無しさん@恐縮です :2022/06/15(水) 01:45:57.56
バイデン「おい」

39 名無しさん@恐縮です :2022/06/15(水) 01:45:58.28
兵役乙

40 名無しさん@恐縮です :2022/06/15(水) 01:46:01.22
徴兵にようやく行くのか?



この記事へのコメント

コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ページトップへ戻る