話題騒然夕刊タモリ ブリタモリ大百科事典 タモリの週刊ダイナマイク タモリのオールナイトニッポン だんとつタモリ おもしろ大放送! タモリの世界最大ポップス電話リクエスト 拝啓!青春諸君 タモリのベルジャンジャンジャン(石川ひとみと共演) タモリのヨッ!お疲れさん タモリの美女対談 145キロバイト (19,705 語) - 2022年5月28日 (土) 03:03
|
5月27日放送の『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)で、司会のタモリが「機能していない」と視聴者の間で話題に。1987年から30年以上にわたって司会を務めているタモリだが、ネット上では引退説も囁かれているようだ。
この日の番組では、6月10日の正式発表に先駆けて『Billboard JAPAN』の上半期総合チャートを発表。企画の概要が説明されると、オープニングでタモリはいつものように「こんばんは、タモリです」とあいさつする。
しかし、その声には抑揚がなく、どことなく疲れている印象。シンガーソングライターのあいみょんが、この日の番組で披露する新曲『初恋が泣いている』の誕生秘話を語っても、「へぇ」といつものように漏らすだけだった。
また番組の中盤に差し込まれた「誕生日の思い出」について話すトークコーナーでは、アーティスト同士が話を振り合う一幕も。タモリから話を振られた『日向坂46』が誕生日の思い出について話すと、区切りがついたタイミングで急に『Hey!Say!JUMP』の有岡大貴が「あいみょんさんはどうですか?」と話を振る。
これにあいみょんは「はい」と返答し、誕生日に自分の顔がプリントされたケーキを贈られたというエピソードを話す。エピソードが終わると、思い出したかのように「あ、あと『Hey!Say!JUMP』の皆さんは?」と話を振るのだった。
カンペ進行に違和感を抱く視聴者…
タモリが司会として機能していない「Mステ」に、視聴者からは、
《今日のミュージックステーションのタモさん元気ないな。ブラタモリが元気すぎるだけかもだけど》
《タモリ倶楽部でもそうだけど、生放送だとよりタモさん歳とったなぁって感じる》
《タモリでは、現在の若者の音楽にはついていけないと思う》
《なんか今日のMステ、カンペ読まされとる感がすごいんだけど気のせい?》
《Mステも、タモさん頼みじゃなくて台本進行になったんだな…》
《アーティストがアーティストに話題振るように台本作られてんのか。大変だな。昔よりタモさん全然映ってないし》
といった指摘が寄せられている。
タモリに対する苦言は、20時だった放送時間が2019年10月に21時枠へと変更されてから多くなったように思える。タモリは今年8月で77歳。年齢を考えると、遅い時間の生放送の進行を務めるのはもう難しいのかもしれない…。
https://myjitsu.jp/archives/355716
(出典 cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com)
まだ見てる奴いんのか
あんな番組
ダウンタウンやろ
>>4
それなんてHEY!HEY!HEY!?
後任はハマオカモトでいいだろ
タモリも77か
関口宏も78でサンモニぐたぐたになってるし、年からいったら引退してない方がおかしいくらいだもんな
ほとんどトークしない、ただの置物
もう20歳そこそこの若手ジャニーズは孫世代だもんね
さすがにキツいでしょう
>>12
玄孫な
この感じ病気の可能性もあるかな
視聴率がいつも大爆死しててお荷物になってるのは確か
なかなか打ち切れないけど
十分やろ
Mステのタモリは顔が死んでる
77か
もうタモリ倶楽部とブラタモリだけやってればいいよ
この番組自体つまらない
昔は良かったけどね
近しい人の不幸があったんじゃないの
変なVTR流してるだけの番組になってるしもう終わっていいよ
もう後期高齢者なんだから仕方ないだろ
他に稼ぎ頭がいない田辺エージェンシーが悪い
畑違いの連中しか居ないし生放送で融通も利かないから一番ストレスありそう
○○ステーションでは喋らないと決めたんじゃないかな
t.A.T.u.ドタキャン事件の頃がピーク
>>26
あの頃はTBSのジャングルTVが好きだった
99、小池栄子と旬のタレント使ってた
VTR多すぎでタモリの無駄使い
タモリが出演してる歌手にまったく興味なさそうなのが辛い
置物になってる
MCだけでなく番組ごと引退では
ブラタモリも最近かなり老け込んでみえる
病気?
>>30
腹すごいよな
あれはなにかの病気じゃないか
もう引退だろうね
返しもほぼないし、前は楽しそうに反応してたのに
もういいだろ タモリだからMステ見てるやつも20年ほど前からいないだろ
そういうやつはブラタモリとか見てんだろうし
89歳の徹子の部屋が終わるまではタモリも続ける感じか
この記事へのコメント