スポンサードリンク
1日1ポチッと応援お願いします!! (TOT)
もっかいポチッと応援お願いします!! (`◇´)ゞ
逆アクセスランキング
プライバシーポリシー
◆個人情報の管理について◆ 本サイト【https://johou-tenkomori-ch.com/】(以下、当サイト)では、 お問い合わせ内容に関する対応・確認・相談および、 情報提供のメール送信(返信)の目的以外には使用しません。 お問い合わせの際に取得しました個人情報を第三者へ開示することは一切いたしませ ん。 警察や裁判所などの公的機関より、書面による請求がありました場合、 法令順守・公序良俗に従い、ただちに請求のあった個人情報を開示します。 ◆当サイトに掲載されている広告について◆ 当サイトでは第三者配信による広告サービス 「Google Adsense(グーグルアドセンス)」を使用しております。 広告配信にはCookieを使用し、当サイトを含めた過去のアクセス情報に基づきまし て、 広告を配信しています。 広告を配信する際、ユーザー様の当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、電話番号、メールアドレス等は含まれません)を取得、使用する事が あります。 詳しくは以下のサイトをご覧ください。 https://www.google.com/intl/ja/policies/technologies/ads/ ユーザー様の当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、電話番号、メールアドレス等は含まれません)を使用できないように する方法につきましては、 以下のサイトをご覧いただきまして、設定の変更を行ってください。 https://adssettings.google.com/anonymous?sig=ACi0TChAgm9xdS9TvOQrx9_Kq45Qops hPWM_PtVdEqMm57WYkwrPKMDKd6SGY-k1x7dHzdIIxZB8XoRHFQBbxollbhT4xoUI8brlyZhuq0z 0VT45OH3zEQs&hl=ja 詳細につきましては、以下の「Google Adsense(グーグルアドセンス)」 「公式プライバシーポリシー」をご覧ください。 http://www.google.com/intl/ja/privacy.html 運営者:あさがお 連絡先:tenkomori-ch1229@outlook.com
最新記事

2022年05月24日 11:08


(出典 fnn.ismcdn.jp)

知床観光船沈没事故(しれとこかんこうせんちんぼつじこ)は、2022年(令和4年)4月23日に遊覧「KAZU I(カズ ワン)」が北海道斜里郡斜里町の知床半島西海岸沖のオホーツク海域で消息を絶ち、船内浸水後に沈没した海難事故である。 4月26日現在、「知床観光船遭難事故」「北海道知床遊覧船事故」などとも呼称されている。
103キロバイト (15,632 語) - 2022年5月23日 (月) 13:19


事故原因分かるかな。

1 ◆ZATZYO/mSYbR 雑用縞工作 ★ :2022/05/23(月) 19:28:46.86

北海道知床半島沖で26人を乗せた観光船「KAZU1(カズワン、19トン)」が沈没してから5月23日で1か月。14人が死亡、いまだ12人が行方不明となっています。
海底に沈んだカズワンをつり上げる作業が午後2時8分に始まり、先ほど完了しました。
午後3時20分ごろ、上空のヘリから、海面の少し下にカズワンが確認できます。早ければ24日にも民間作業船の船上にも引き揚げられる見通しです。

(記事全文はソース元にてご確認ください)

北海道ニュースUHB 2022年5月23日15:30
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=28418


(出典 yayoi-b.com)





(出典 news.nifty.com)



(出典 news.tv-asahi.co.jp)



(出典 www.asahi.co.jp)



(出典 image.news.livedoor.com)





3 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/23(月) 19:30:39.58

サルベージ料金は誰の懐から?


9 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/23(月) 19:31:41.12

>>3
国が出すよ
ソースはNHKのウェブ


10 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/23(月) 19:31:53.93

>>3
税金補填とかじゃなかった?


4 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/23(月) 19:30:39.69

もう船内は一人も引っかかってないのでは


5 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/23(月) 19:31:07.94

総額いくら
思ったよりは安そう


29 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/23(月) 19:37:28.18

>>5
現在の所、10億だそうだ。


38 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/23(月) 19:38:40.31

>>29
思ったよりは安いな
良かったよ


7 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/23(月) 19:31:14.24

いつの間に終わってたんや


11 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/23(月) 19:32:12.02

カズワンガ!


12 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/23(月) 19:32:18.97

このニュースもすっかり話題にならなくなったな


13 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/23(月) 19:32:21.64

何か久しぶりに聞いた感あるニュース


14 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/23(月) 19:32:49.28

飽和潜水の人やっと減圧に入れるな


28 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/23(月) 19:37:19.69

>>14
出てこれるのは1~2週間後なんだっけ


15 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/23(月) 19:32:49.58

左側面に穴が空いてるって


20 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/23(月) 19:34:08.28

>>15
クジラの仕業じゃ!


16 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/23(月) 19:33:04.93

北朝鮮の船みたいに捜索費用と引き揚げと調査費用の総額教えてほしい


19 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/23(月) 19:33:57.71

税金の無駄遣い。
遺族は逃げずに賠償して欲しい。


21 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/23(月) 19:35:45.01

引き上げてどうすんの


26 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/23(月) 19:36:29.71

>>21
穴のチェック


37 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/23(月) 19:38:30.84

>>21
公務員のオモチャ
いかに自分たちに落ち度がないか手当をもらってアピールする
焼け太りや(´・ω・`)


23 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/23(月) 19:36:03.57

やる気さえあればすぐ引き上げられるじゃん


24 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/23(月) 19:36:16.19

国がお金出すみたいよ
NHKが報道してる
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220523/k10013639171000.html


25 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/23(月) 19:36:29.16

意外と早く上がったな


31 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/23(月) 19:38:13.71

>>25
プロを舐めるな


30 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/23(月) 19:38:05.02

早ければ明日にも作業船の上に
引き上げるらしいから
もう少し詳しいことがわかるはず


32 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/23(月) 19:38:15.34

空撮だとサルベージ船の側面か船底に当たりそうに見えてしまう。


33 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/23(月) 19:38:24.98

結構サクサク揚がったな


35 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/23(月) 19:38:26.85

これで立件に一歩近づいたな


36 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/23(月) 19:38:27.73

早かったね
liveとかやってたのかなあ?


39 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/23(月) 19:38:43.60

税金でやる意味あんの?


40 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/23(月) 19:38:44.21

もっと苦労して引き上げるのかと思ったら1日でできるんだな
言われてたほど金かかってなさそう




この記事へのコメント

コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ページトップへ戻る