サウジ、任天堂の大株主に 政府系ファンドが5%取得(時事通信) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース
(出典:Yahoo!ニュース) |
任天堂株式会社(にんてんどう、英: Nintendo Co., Ltd.)は、主に玩具やコンピュータゲームの開発・製造・販売を行う日本の企業。TOPIX Core30およびJPX日経インデックス400の構成銘柄の一つ。 1889年に創業した老舗企業で娯楽に関するさまざまな事業を展開している。創業以 139キロバイト (15,343 語) - 2022年5月18日 (水) 10:24
|
※2022年05月18日21時46分
【ロンドン時事】サウジアラビアの政府系ファンドが、任天堂の株式の5.01%を取得したことが18日に提出された大量保有報告書で明らかになった。取得金額は約4100億円だったという。
続きは↓
時事通信ニュース: サウジ、任天堂の大株主に 政府系ファンドが5%取得.
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022051801237&g=int
(出典 assets.media-platform.com)
>>1
進化論否定しちゃう会社の株主いいの?
マリオはどうなっちゃうの
サウジアラビアが任天堂の株とか買っていいの?
何らかの法に触れるんじゃない?
>>5
逆にダメな理由を教えて
>>5
ポケモンは進化論を肯定している
オイルマネー=無敵じゃないから投資に走ってるんだが(笑)
マジかよ最低だなセガのファン止めます。
アラビアン.com
やたらイスラム風民族衣装を着用したキャラが増えるのか
>>10
ドラクエの親父の十字架が月になる
そのうちヨックモックの株も買いそう
マリオが水の代わりにオイルぶち撒けるのか
でってゆう
任天堂ランド作りそうだな
砂漠でマリオカート
ピーチ姫も目しか見えない衣装になるのか?
ポケモンGOは日本の神道の世界観だからってイスラム圏で禁止してなかったかw
>>17
ポケモンは株式会社ポケモンや
オイルマネーが大復活かよ
ここまでオイルパニックなしw
マリオアラビアン待ったなし
んな事どうでもいいから石油売れやw
プリンスオブサウジ制作待ったなし
あの王子
油の次の発展を見据えて
色々狙ってますな
ピーチ姫は黒い衣装で覆われます
どんどん日本の資産が海外に吸われてくな
オイルマネーを付きこんで金儲けだからな
何か発明したり作ったりはもうしないよな、この人とたち
オワタ
偶像崇拝の禁止な
唐突にピラミッドが出てきそうね
ヒゲのおじさんに親近感が湧いたか
コメントする