スポンサードリンク
1日1ポチッと応援お願いします!! (TOT)
もっかいポチッと応援お願いします!! (`◇´)ゞ
逆アクセスランキング
プライバシーポリシー
◆個人情報の管理について◆ 本サイト【https://johou-tenkomori-ch.com/】(以下、当サイト)では、 お問い合わせ内容に関する対応・確認・相談および、 情報提供のメール送信(返信)の目的以外には使用しません。 お問い合わせの際に取得しました個人情報を第三者へ開示することは一切いたしませ ん。 警察や裁判所などの公的機関より、書面による請求がありました場合、 法令順守・公序良俗に従い、ただちに請求のあった個人情報を開示します。 ◆当サイトに掲載されている広告について◆ 当サイトでは第三者配信による広告サービス 「Google Adsense(グーグルアドセンス)」を使用しております。 広告配信にはCookieを使用し、当サイトを含めた過去のアクセス情報に基づきまし て、 広告を配信しています。 広告を配信する際、ユーザー様の当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、電話番号、メールアドレス等は含まれません)を取得、使用する事が あります。 詳しくは以下のサイトをご覧ください。 https://www.google.com/intl/ja/policies/technologies/ads/ ユーザー様の当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、電話番号、メールアドレス等は含まれません)を使用できないように する方法につきましては、 以下のサイトをご覧いただきまして、設定の変更を行ってください。 https://adssettings.google.com/anonymous?sig=ACi0TChAgm9xdS9TvOQrx9_Kq45Qops hPWM_PtVdEqMm57WYkwrPKMDKd6SGY-k1x7dHzdIIxZB8XoRHFQBbxollbhT4xoUI8brlyZhuq0z 0VT45OH3zEQs&hl=ja 詳細につきましては、以下の「Google Adsense(グーグルアドセンス)」 「公式プライバシーポリシー」をご覧ください。 http://www.google.com/intl/ja/privacy.html 運営者:あさがお 連絡先:tenkomori-ch1229@outlook.com
最新記事

2021年11月24日 22:59




(出典 24.media.tumblr.com)

鳥山 (とりやま あきら、1955年〈昭和30年〉4月5日 - )は、日本の漫画家、デザイナー。愛知県名古屋市出身、愛知県清須市在住(合併前は清洲町)。プロダクションは「BIRD STUDIO」(バード・スタジオ)。血液型はA型。妻は少女漫画家のみかみなち。
104キロバイト (14,947 語) - 2021年11月18日 (木) 22:06


Dr.スランプ大好き。

1 muffin ★ :2021/11/23(火) 22:43:55.15

https://magmix.jp/post/68520

 大人気マンガ『Dr.スランプ』『ドラゴンボール』を世に放ち、「ドラクエ」シリーズのキャラクターデザインも手がけるなど、その名を世界にとどろかすニッポンの宝・鳥山明先生。ビッグヒット連発の超人・鳥山先生のすごすぎる伝説をご紹介します。

 漫画家の鳥山明先生といえば、いわずと知れた大ヒットメーカー。1984年に「週刊少年ジャンプ」で連載スタートした『ドラゴンボール』(以下、DB)は、単行本発行部数が世界累計2億6000万部以上という驚異的な数字を記録し、連載終了から26年経つ今も世界中に熱狂的なファンを持っています。

●神様も絶賛の圧倒的画力
 鳥山作品の魅力といえば、まずはなんといっても絵のうまさがあげられるでしょう。その画力は、プロたちの目からもズバ抜けていると評価されています。「マンガの神様」と呼ばれる手塚治虫先生も「鳥山明にはかなわんです」と語り、「ぼくの後継者」とまで呼んだとも言われています。
そんな鳥山先生ですから、さぞかし子供の頃からコツコツとマンガを描いてきたのかと思いきや、なんと初めてマンガを描いたのは23歳の時だったというから驚きです。しかもマンガ自体、子供の頃読んではいたものの、中学生くらいから大人になるまではずっと遠ざかっていたのだとか。漫画家ではなくイラストレーター志望で、高校卒業後はデザイン会社に勤めたという鳥山先生。では、その圧倒的な画力はどこで培われたのでしょう。
「週刊少年ジャンプ」で伝説のマンガ編集者と称された鳥嶋和彦氏は「基本的な絵の勉強をマンガではなくデザイン画などから学んでいるため、バランス感覚が優れている」と分析しています。マンガひと筋ではなかった体験こそが、画力に一役買っているようです。

●金欠が生んだ「漫画家・鳥山明」
中略

●勝手にやめられないほどビッグになった『ドラゴンボール』
 1995年に連載終了するも、いまだに世界中で人気の『DB』は、実は鳥山先生が『Dr.スランプ』の連載終了を申し入れた時に、「3か月後に新連載を始めるならやめてもいい」といわれて超特急で生みだした作品なのです。今となっては信じがたいことですが、連載開始当初はあまり人気が出ず、読者アンケートでも下位をウロウロしていました。

 けれども物語がバトル重視になってくるとがぜん人気が急上昇。「天下一武道会編」で読者アンケート1位を獲得すると、そのまま連載終了まで首位を守り続けるという記録を打ち立てました。マンガからアニメ、ゲーム、グッズへと展開を広げ、さらに世界進出してワールドワイドな人気を獲得し、モンスター級の作品となった『DB』。それだけに、鳥山先生が連載を終了したくても勝手にはやめられなくなっていたそうです。いきなり連載終了すれば関連ビジネスを行っている各社の株価にも影響がでる、つまりは日本経済の問題となる……というわけで、関係各社の上層部による会議が重ねられ、ようやく連載終了にこぎつけたのだそうです。ちなみに鳥山先生は、週に一度アシスタントにきてもらうだけで、ほぼひとりで描いていたそうです。たったひとりが手を止めることが日本経済を揺るがしかねないとは、『DB』がいかにすごいかが分かりますよね。

●「ドラクエ」キャラは「少年・鳥山明」が生んだ!?
 鳥山先生がデザイナーとして手がけた「ドラクエ」キャラたちは、たとえ敵であってもかわいらしく、他ゲームとは一線を画す「ドラクエ」ワールドを造り上げました。数々のモンスターは、ゲームデザイナーの堀井雄二氏から渡されたラフ画をもとに完成させるのだそうですが、できあがったキャラクターがまったく別物になっていることもしばしばでした。
中略
 実は鳥山先生は子供の頃、動物や鳥、魚の図鑑が大好きでボロボロになるまで読んでいたのだそうです。そして「貧乏でペットも飼えなかったから、欲しい動物は描いてました」「正しいデッサンが描けないから、マンガチックにしてごまかすんですよ」と話しています。幼い鳥山少年が図鑑からインプットしたさまざまな生き物が想像と結びついて、宝箱を開けたように、「ドラクエ」キャラとして飛び出してきたのかもしれませんね。

 2023年にはデビューから45周年を迎える鳥山明先生。これからどんな鳥山ワールドとであえるのか、楽しみで仕方がありません。

全文はソースをご覧ください

★1:2021/11/23(火) 14:15:44.82
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1637655241/




2 名無しさん@恐縮です :2021/11/23(火) 22:45:33.56


(出典 i.imgur.com)


3 名無しさん@恐縮です :2021/11/23(火) 22:46:30.61

ドラゴンボールなあ
今は七つの大罪のほうが面白いからなあ


4 名無しさん@恐縮です :2021/11/23(火) 22:48:55.80

ニコちゃん大王とかよく思いつくよね


5 おむすび革命'07 ◆AgA/7ZvQ3k :2021/11/23(火) 22:51:38.49

バトルがなあ
ドガッ バキッ ドキャッの一点張り(ワンパターン)でギミック(仕掛け)、戦略性がないから頭脳戦が描けない
それのアンチテーゼを提示したのがやたらバトルがややこしいHUNTER×HUNTER


18 名無しさん@恐縮です :2021/11/23(火) 23:00:17.32

>>5
幽白~、ジョジョ4部~


23 名無しさん@恐縮です :2021/11/23(火) 23:04:01.79

>>5
そのHUNTER×HUNTERの作者は、『ジョジョから滅茶苦茶影響を受けてます。単なる戦闘力ではない異能バトルが素晴らしい』とか、インタビューで言ってたぞ。
冨樫がたぶん唯一褒めまくったのが荒木。


6 名無しさん@恐縮です :2021/11/23(火) 22:53:09.41

下書きでめっちゃ上手い画像あったな


8 おむすび革命'07 ◆AgA/7ZvQ3k :2021/11/23(火) 22:54:05.23

肉弾戦オンリーのバトル漫画
戦略性(頭脳戦)ゼロ
やってるのは幼稚園児とか暴走族が喧嘩してるのと同レベルだから
実際主人公の悟空は知恵遅れだし


12 名無しさん@恐縮です :2021/11/23(火) 22:58:03.65

>>8
元々冒険活劇で、第一回天下一武道会で終わるはずだったからな
それ以降はある意味惰性。頭脳戦描く必要性皆無


9 名無しさん@恐縮です :2021/11/23(火) 22:55:15.38

唯一の欠点はドラゴンボールにあまり詳しくない


10 名無しさん@恐縮です :2021/11/23(火) 22:57:25.82

でも結局ドラゴンボールだけの一発屋じゃね?


13 名無しさん@恐縮です :2021/11/23(火) 22:58:31.03

>>10
あられ~


14 名無しさん@恐縮です :2021/11/23(火) 22:59:14.53

>>10
Dr.スランプとドラゴンボールの二発屋。
ただ、どっちも歴史的な特大HRという化け物。


15 名無しさん@恐縮です :2021/11/23(火) 22:59:35.61

>>10
アラレちゃんで既にあたってるよ


11 名無しさん@恐縮です :2021/11/23(火) 22:58:00.72

鳥山明は元々そこまで上手くなかったよ。
アナクロな機械とか書くのがそこそこ上手かっただけ。
今見ると当初はパースとかもめちゃくちゃだったし。
ただ、Dr.スランプ書いてる間にめきめきと上手くなった。


21 名無しさん@恐縮です :2021/11/23(火) 23:02:03.96

>>11
何が言いたいのかわからんけど 今や絵師と言われるスラムダンクの井上さんだって
スラダンの前や初期なんて目も当てられなかったじゃん
才能があるから磨かれてうまくなるんじゃないの?


16 名無しさん@恐縮です :2021/11/23(火) 22:59:44.36

鳥山明のバトルシーンで漫画に慣れていったから
ワンピースの何がどうなってるか分からなさは異常
だからワンピースにハマる事もなかった
それを超える勢いで鬼滅やヒロアカが台頭してくれて本当に良かった
でも鳥山明にもまだ何か書いてほしいとも思う


17 名無しさん@恐縮です :2021/11/23(火) 22:59:44.37

DRAbon BALL

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)
  


22 名無しさん@恐縮です :2021/11/23(火) 23:02:11.10

>>17
子供でも判る偽物感w


19 名無しさん@恐縮です :2021/11/23(火) 23:00:33.24

凡人と天才が同居する人だと思う
なにあの誰でも書けるのに誰も思い付かないであろうスライムとか
あとニコちゃん大王
ふざけてんのかって感じだけど誰も描けないし描かないだろと


20 名無しさん@恐縮です :2021/11/23(火) 23:00:48.59

40年も前のドクタースランプの時点で相当上手いな

(出典 livedoor.blogimg.jp)


(出典 livedoor.blogimg.jp)


25 名無しさん@恐縮です :2021/11/23(火) 23:05:20.53

ドラゴンボールは復活させないで欲しかった。
アンチスレは読んでいて悲しくなる。こんなことを思うのは、鳥山明だけ。


26 名無しさん@恐縮です :2021/11/23(火) 23:05:28.58

でもドラゴンボール超は本人が描いてないじゃん
手抜きにも程があるだろ


27 名無しさん@恐縮です :2021/11/23(火) 23:06:19.01

鳥山明が描く乗り物やメカは好きだわ

(出典 livedoor.blogimg.jp)


(出典 livedoor.blogimg.jp)


34 名無しさん@恐縮です :2021/11/23(火) 23:14:00.63

>>27
わかる。
そして藤島康介のメカも好き。


38 名無しさん@恐縮です :2021/11/23(火) 23:18:17.76

>>27
あなたが上げたイラストは鳥山の描くメカの真骨頂ではないと思う


28 名無しさん@恐縮です :2021/11/23(火) 23:06:38.02

神様といってもデンデだぞ


29 名無しさん@恐縮です :2021/11/23(火) 23:09:46.57

絵は勿論ずば抜けて上手いがもっと凄いのは、
コマ割りとかセリフの配置とかが抜群に上手くて読みやすいんだよ
ドラゴンボールのバトルシーンと他の漫画のバトルシーン比べるとよくわかる


30 名無しさん@恐縮です :2021/11/23(火) 23:09:55.27

ドラゴンボールは素晴らしいだろ
リアルタイムで読んでないと分からんだろうけど、当時の子どもたちがジャンプに夢中だったのは、ドラゴンボールのおかげ
黄金期だったが、みんなまずドラゴンボールを読んでた

男の子のための作品て感じやな
小難しい理屈はなく、キャラが立っていて、絵がうまくて、何が起きているのか分かりやすくて、展開が熱く子どもたちの話題の中心だった

大人が読む作品としては、ジョジョやHUNTER×HUNTERの方が読み応えがあるかもしれんけど、ドラゴンボールの当時の子どもたちへの影響力はポケモンですら及ばないと思うわ


31 名無しさん@恐縮です :2021/11/23(火) 23:10:02.00

ドラゴンボールでは冒険活劇をやり続けたかっただろうに


32 名無しさん@恐縮です :2021/11/23(火) 23:11:14.44

週刊連載でオールカラーやった事あるのは狂気


35 名無しさん@恐縮です :2021/11/23(火) 23:15:58.27

ジャンプ黄金時代を築いたのは間違いなく鳥山&マシリトのおかげ
Dr.スランプ大成功からのアラレちゃんアニメ化ヒットでアニメからジャンプに大量流入
そこにはキン肉マン、キャプテン翼、キャッツアイ奇面組等がいい具合に盛り上がっていた
その後はそれらがアニメ化、またそのファンを取り込み北斗の拳、シティハンター、ジョジョ、ドラゴンボールが…


36 名無しさん@恐縮です :2021/11/23(火) 23:17:06.38

鳥山明と江口寿史の二人はすごいと思う


37 名無しさん@恐縮です :2021/11/23(火) 23:17:38.87

タックスヘイブン


39 名無しさん@恐縮です :2021/11/23(火) 23:18:58.23

真骨頂はメカデザインなんだよなあ


40 名無しさん@恐縮です :2021/11/23(火) 23:19:20.12

本当に少年のための少年漫画だった




この記事へのコメント

コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ページトップへ戻る