スポンサードリンク
1日1ポチッと応援お願いします!! (TOT)
もっかいポチッと応援お願いします!! (`◇´)ゞ
逆アクセスランキング
プライバシーポリシー
◆個人情報の管理について◆ 本サイト【https://johou-tenkomori-ch.com/】(以下、当サイト)では、 お問い合わせ内容に関する対応・確認・相談および、 情報提供のメール送信(返信)の目的以外には使用しません。 お問い合わせの際に取得しました個人情報を第三者へ開示することは一切いたしませ ん。 警察や裁判所などの公的機関より、書面による請求がありました場合、 法令順守・公序良俗に従い、ただちに請求のあった個人情報を開示します。 ◆当サイトに掲載されている広告について◆ 当サイトでは第三者配信による広告サービス 「Google Adsense(グーグルアドセンス)」を使用しております。 広告配信にはCookieを使用し、当サイトを含めた過去のアクセス情報に基づきまし て、 広告を配信しています。 広告を配信する際、ユーザー様の当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、電話番号、メールアドレス等は含まれません)を取得、使用する事が あります。 詳しくは以下のサイトをご覧ください。 https://www.google.com/intl/ja/policies/technologies/ads/ ユーザー様の当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、電話番号、メールアドレス等は含まれません)を使用できないように する方法につきましては、 以下のサイトをご覧いただきまして、設定の変更を行ってください。 https://adssettings.google.com/anonymous?sig=ACi0TChAgm9xdS9TvOQrx9_Kq45Qops hPWM_PtVdEqMm57WYkwrPKMDKd6SGY-k1x7dHzdIIxZB8XoRHFQBbxollbhT4xoUI8brlyZhuq0z 0VT45OH3zEQs&hl=ja 詳細につきましては、以下の「Google Adsense(グーグルアドセンス)」 「公式プライバシーポリシー」をご覧ください。 http://www.google.com/intl/ja/privacy.html 運営者:あさがお 連絡先:tenkomori-ch1229@outlook.com
最新記事

2021年09月14日 23:58



鬼滅の刃 > 鬼滅の刃 (アニメ) 『鬼滅の刃』(きめつやいば)は、吾峠呼世晴による漫画『鬼滅の刃』を原作としたufotable制作日本テレビアニメ。 原作コミックス第1巻から第7巻冒頭まで物語を映像化した第1期『竈門炭治郎 立志編』が、2019年4月から9月までTOKYO MXほかにてテレビ放送された。
105キロバイト (13,861 語) - 2021年9月13日 (月) 10:38

グロいよな。

1 牛丼 ★ :2021/09/14(火) 20:36:12.89

9月25日にメガヒットアニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が、ついに地上波初放送される。それに先駆けて、フジテレビでは総集編にあたる『竈門炭治郎 立志編 特別編集版』が放送された。しかし幼い子どもを持つ親からは、「戦闘描写が残酷」などと批判的な声が相次いでいたようだ。

「竈門炭治郎 立志編 特別編集版」は全5作で構成されており、9月11日に第一夜「兄弟の絆」、12日には第二夜「浅草編」を放送。国民的アニメということで、もともとの放送が深夜枠であったにも関わらず、19時から放送を開始した。

「兄弟の絆」で描かれたのは、主人公・竈門炭治郎が鬼殺隊に入隊するまでの物語。序盤には炭治郎の家族が襲われ、妹の禰豆子が鬼になってしまうショッキングな展開が繰り広げられていった。

教育に悪い? 視聴者から相次ぐ批判的な意見

その後、戦闘シーンの度に炭治郎は血まみれになり、時には鬼が人を食べる描写が挿入されることも。物語の展開上仕方のないこととはいえ、目を覆いたくなるような場面も多かった印象だ。そのためか、ネット上には、

《やっぱりグロい系のシーンが多い。子どもに見せるのはアカンかったかもなぁ》
《鬼滅の刃はもっと夜中に放送してくれよ。7時8時とか子ども起きてるでしょ。あんなグロいシーン子どもにショック与えてトラウマ与えたらどうすんのよ》
《結構グロいシーンも多いから息子に見たいって言われたら見せるか悩むよなあ~》
《子どもには見せたくないグロい描写が沢山ありすぎて、自分に子どもがいたら見せたくないかな~》
《グロいから子どもに悪影響。戦闘描写が残酷すぎます》
《4歳と1歳の子どもたちには、まだ見せたくないなと思った》

などの声が続出。やはり子どもには見せたくないと考える人も多かったようだ。

「フジテレビは、2020年10月にも『鬼滅の刃』の特別総集編を放送。今回よりも遅い21時からの放送でしたが、子どもも起きていられる時間帯なので、かなり批判を集めていました。しかし国民的アニメということもあり、平均視聴率は、どのエピソードも10%超え。フジテレビは子どもへの配慮よりも、視聴率を選んだのかもしれません」(芸能ライター)

少年誌発のアニメでありながら、意外と残酷な描写も多い「鬼滅の刃」。しかし昔は「鬼滅の刃」のような残酷描写のあるアニメが当たり前のように19時台に放送されていた。アニメなどを規制しようとする親は口を揃えて「アニメの真似をしたら困る」などと言うが、現実世界に鬼はいないので大丈夫ではないだろうか。
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0914/myj_210914_4958983410.html




2 名無しさん@恐縮です :2021/09/14(火) 20:36:55.75

は?


3 名無しさん@恐縮です :2021/09/14(火) 20:37:03.59

真似するの?


5 名無しさん@恐縮です :2021/09/14(火) 20:37:15.09

これ言っちゃったら原作否定になっちゃうんだが。


7 名無しさん@恐縮です :2021/09/14(火) 20:37:26.03

いまさらw


9 名無しさん@恐縮です :2021/09/14(火) 20:38:30.61

もうそろそろアホは相手にしなくてもいいと思うぞ
何しようが文句付ける奴居るんだから


10 名無しさん@恐縮です :2021/09/14(火) 20:38:30.93

ケチャップかけたれよ


12 名無しさん@恐縮です :2021/09/14(火) 20:38:42.17

ウチは4歳と2歳が観てましたが


14 名無しさん@恐縮です :2021/09/14(火) 20:39:07.89

このぐらいなんともないやろ
小学2年ではだしのゲンとか読んでたが問題なし


22 名無しさん@恐縮です :2021/09/14(火) 20:40:54.87

>>14
うちの小学校は実写版はだしのゲンを小学一年生に見せた鬼畜校(昭和50年代)


15 名無しさん@恐縮です :2021/09/14(火) 20:39:42.51

ディズニーはもっと品がいい


16 名無しさん@恐縮です :2021/09/14(火) 20:40:23.10

またアンチが騒いでるのか
ガキはグロいの大好きなんだよアホ親


17 名無しさん@恐縮です :2021/09/14(火) 20:40:26.21

殺し合いだからな
テレビで放送するもんじゃないよ


18 名無しさん@恐縮です :2021/09/14(火) 20:40:27.26

海外だとR指定がつきそうな気がする。
もともと輸出は考えてなかったのかな。


19 名無しさん@恐縮です :2021/09/14(火) 20:40:32.97

面倒臭い世の中やな(´・ω・`)


21 名無しさん@恐縮です :2021/09/14(火) 20:40:39.02

子供が真似をするのは親の教育の問題だろ


24 名無しさん@恐縮です :2021/09/14(火) 20:41:00.37

コナンは毎週誰か死んでるぞ


28 名無しさん@恐縮です :2021/09/14(火) 20:41:49.02

>>24
コナンもR指定で


25 名無しさん@恐縮です :2021/09/14(火) 20:41:10.77

真似はヤバいなwww


27 名無しさん@恐縮です :2021/09/14(火) 20:41:41.79

こういうの言ってるの子供もいないし結婚もしてないやつなんだよな


29 名無しさん@恐縮です :2021/09/14(火) 20:41:49.05

文句言ってるのって、まさか北斗の拳を19時から放送してたのを観てた世代じゃないよな?
その世代なら、アニメの真似して火炎放射器ぶっぱなすなんてことをする奴はいないってことくらいわかってるよな
よっっぽど頭が悪い奴以外は


30 名無しさん@恐縮です :2021/09/14(火) 20:41:56.45

いやグロはダメだろ


(出典 tsubuyaki0424.com)




この記事へのコメント

  1. 1 ジュン 2022年03月11日 21:18 id:vPWdsCAX0
    いやいや、子供が見たいって言うならどんなものか一回見せたほうがいいんじゃないの?子供の要求を即否定するのはただ単に親の意見を押し付けてるだけだと思う。あなたのような親のもとで育った子供はきっと実力がなくて将来役立たずさ
コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ページトップへ戻る