2021年6月19日閲覧。 ^ “「暴走ひき殺し」ヤメ検トップ 石川達紘・81歳の独白”. 現代ビジネス. 講談社. 2021年6月18日閲覧。 ^ “飯塚幸三被告の「無罪」主張を冷静に受け止めるべき理由”. オトナンサー. 2021年6月19日閲覧。 ^ “自動車暴走事故の当事運転者になったら”. www 28キロバイト (3,945 語) - 2021年6月19日 (土) 00:43
|
判決はどうでるかな。
◆17:05 飯塚被告「もっと早く止めていれば」
飯塚被告は「最後に言いたいことは」と裁判官に聞かれ、証言台で車いすから立ち上がった。
「まず被害者のお二方、そのご親族のお気持ちを先ほどからお話しいただきました」と述べ、松永さん、上原さんらの座る方を見た。「その気持ちを思うと心苦しい思いでいっぱいです。しかし、アクセルペダルとブレーキペダルを踏み間違えたという記憶は全くございませんので、裁判を通じてそのように話をさせていただきました。今も、そう思っております」ときっぱりと述べた。
「結果論でありますけど、日常の活動に必要と思っていたが、もう少し早く運転を止めていればと反省しています」と続けた。
「最後に、松永真菜さんと莉子さんが亡くなったことを本当に、本当に申し訳なく思っております。今後もお祈りさせてもらいたいと思っています」。松永拓也さんは目を閉じてその言葉を聞いていた。
飯塚被告は「けがをされた被害者にも申し訳なく思っております。早く回復するよう祈っております」と話した。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/116868/7
>>1
それが老化やハゲ
>>1
> もう少し早く運転を止めていればと反省しています
これ、間接的に踏み間違いを認めた自白だよな。司法ってこういうとこ突っ込まないん?
>>35
もう突っ込むまでもなく心証ができているから
はい執行猶予
弁護士に言われた通り言いました
良いから一刻も早く刑務所にぶち込め
運転ミスの自白じゃね
>>6
運転能力欠如を自覚していた事の暴露だな
7年決まったら生きて出れないもんな
https://www.sentaku.co.jp/articles/view/17594
プリウス事故多いよな…
最後も言い訳か、、、
お前のプライドとかみんなどうでも良いと思ってる
そっちに反省かよ
止めなかった親族にも責任があるわ
出てこいや
どうせ体調不良とかいって入院するだろ
まあ事故だからなぁ…
>記憶は全くございません
上級仕草
ペダルは間違えてないけどな!
自宅よりも刑務所の方が安全だぞ
>>19
家の前に警察の出張所ができて警察が守ってくれてるのに?
反省するところが違ってない?
上級国民ならタクシー使える、お金沢山持ってるのに
なんで自分で運転するんだろ
反省したのか、なら許すわ
車が悪いんなら、
こんなコメントは出てこないなw
自白したようなものだw
「もう少し早く運転を止めていれば(車の故障が起きなかったかもしれない)」
執行猶予とか付けんなよ
反省してないだろ
あくまで事故は車が原因と主張し続けているし
そのとおり。
お前が全面的に悪い。
(と言えば心象が良くなり有利になると聞いたから)
あ、これは執行猶予の流れだね
求刑:禁錮7年
判決:禁錮3年 執行猶予5年
しかしなかなかそうはいかないのが現実
自分の衰えって意外にわからんものだよ
そういう点も含めて飯塚幸三には寛大な処置を
「別の車種を買っていれば」って言わなかったのは反省してる証拠
んじゃトヨタ訴える流れで
つーか上級のくせに古いプリウス乗ってるのもなぁ
最新の安全装備フル装備の車ならこうはならなかったのに
ここまで長期化させたのが上級の証
なさけない人間だな
車の不具合なのに何で「もう少し早く運転を止めていれば」って思ったの?
ちょっと意味が分からない
この記事へのコメント