緊急脱出スライド(きんきゅうだっしゅつスライド)は、航空機に装備されている緊急脱出用装置。 旅客機などの非常口の下部にあり、不時着や火災などの緊急時に展開してすべり台として乗員・乗客を機外に脱出させる機能を有する。多くの場合は自動化されており、非常口を開けると自動的にガスによってスライド 5キロバイト (654 語) - 2020年4月6日 (月) 22:26
|
米ロサンゼルス国際空港で25日夜、離陸前の国内線旅客機から乗客1人が飛び降りて負傷、病院へ運ばれた。
空港警察の報道官がCNNに語ったところによると、同日午後7時10分ごろ、ゲートから滑走路へ向かっていたソルトレークシティー行きのユナイテッド・エクスプレス機から、乗客の男性が飛び降りた。
男性はドアを開けて緊急脱出用スライドを展開し、誘導路に着地した。空港警察と消防局がただちに対応した。
連邦航空局(FAA)によると、同機はスカイウェスト航空が運航していた。男性は機内での口論の後、脱出を図ったという。ほかの乗客らにけがはなかった。
男性は捜査当局に拘束され、近くの病院へ搬送されて手当てを受けた。
当局が本人の動機などを詳しく調べている。
6/27(日) 11:55
https://news.yahoo.co.jp/articles/55823fa98843bbaf77a5880fb287c153989ffea4
>>1
よく怪我で済んだな
つれを起こさないでくれ
⊂(゚Д゚⊂⌒`つズサー
搭乗拒否男?
死ぬほど疲れてる
>>5
離陸機から飛び降りるシーン凄かったな
結構な高さだったぞ
スタントマン凄かった
シュワちゃんの真似?
ダイ・ハードごっこ?
メイトリクスかな?
犯人は筋肉もりもり、マッチョマンの変態だ
ゴーンチャレンジ
LAXって飛行機が運動会やってるみたいで離陸の間隔もすげえ短いし誘導路のタクシングもめっちゃ速くて反射神経が要るとオモタ
飛行機って結構高いからなぁ
打ちどころ悪いと死ぬぞ
ダンクーパー事件って本当はどうなの?
負傷で済むもんなのか
人間としての形保ってられないんじゃないのか
今ならいける!
久々に吹き替え版コマンドー見たくなったじゃまいかw
デッドコースターみたいな夢を見たんだろう
自分から降りるとはあっぱれ
乗り間違えちゃったのかな
そういうことか
ラ王が食べたくなったんだろうな
機種はなんだよ?
それが分からないと話にならんよ
>>34
それくらい調べろよ
A321
>>40
そこそこ高いな
>>44
そりゃスライドラフトついてる機種だからな
俺はてっきり空港から移動する時間が惜しくて飛び降りて
タクシーを拾おうとしたどこかの辮髪編集かと思った
機種で結構高さが違うからな
飛び降りた理由なんだったんだろ
彼を起こさないでやってくれ 4ぬほど疲れてるんだ
100人くらいの敵をひとりで
バッタバッタと倒していくんだよなww
でシュワルツネガーは絶対頃されないww
ありえねーwwと思いながらも楽しませていただきました
20mということはないだろ
脱出用スライド展開ってことは止まってたんだろうしなんてことなかったろ
ハゲ何してんだよ
この記事へのコメント