目立ちたい観客のためにレースが台無しに ツール・ド・フランス「大転倒の瞬間」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース 目立ちたい観客のためにレースが台無しに ツール・ド・フランス「大転倒の瞬間」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
ツール・ド・フランスまたは(ル・)トゥール・ド・フランス(仏: Le Tour de France、以下「ツール」)は、毎年7月にフランスおよび周辺国を舞台にして行われる自転車ロードレース。1903年から開催されており、主催は傘下にスポーツ新聞レキップや一般紙ル・パリジャンなどを抱えるフランスの大企業・アモリ・スポル・オルガニザシオン 116キロバイト (11,823 語) - 2021年6月5日 (土) 14:27
|
(出典 img.5ch.net)
看板を手にコースへ乗り出し...「ツール・ド・フランス」で観客が大規模な落車を引き起こす
フランスで始まった世界最大の自転車レース、ツール・ド・フランスでまさかの事態が起きた。
看板を手に、沿道からコースに飛び出した観客と選手が接触し、大規模な落車になってしまったのだ。
第108回目となるツール・ド・フランスは現地時間の6月26日に開幕した。
しかし、初日の第1ステージで大規模な落車が発生。その原因となったのは一人の観客だった。大会公式Twitterが載せている動画に、その瞬間が記録されている。
看板を手にコースへ乗り出し、カメラの方向へ微笑む観客。
そこへ後ろから走行してきた選手が接触し転倒すると、そのまま他の選手たちも将棋倒しになってしまった。
上空からの映像では、倒れた自転車と、体勢を立て直そうとする選手たちでコースが埋め尽くされているのが見て取れる。
また、破損した自転車や、腕から出血しながらもレースを続行する選手の姿もあった。
CBSスポーツによると、ファンが手にした看板には祖父母に宛てたメッセージが書かれていたという。また、この観客の行方はわかっていないという。
大会の公式Twitterは英語で、「観客が沿道に来てくれることを嬉しく思いますが、ツアーの成功のために選手の安全へ敬意を示してください。
写真やテレビに映るためのリスクを犯さないでください」と呼びかけた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/494c487caf826029a1834b423ca81019a62d6388
前スレ
ツールドフランス、観客女性がプラカードで妨害し大規模転倒事故★2 [884040186]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1624748488/
逃げたか
数億のソース貼れよ
これ保険あるの?
その祖母は心臓発作起こしてそう
主催者無能
(出典 img.5ch.net)
パパ、ママ、ヤッホー!
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
>>7
ひどいな
>>7
守りたいこの笑顔
>>7
文字通り歴史的バカ女
>>7
チャリカスの前方不注意じゃん、この女性悪くなくね?
>>7
ノーマスクガイジやん
>また、この観客の行方はわかっていないという。
逃げやがったか
ガイジすぎて草
損害賠償請求しないの?
>>10
誰が分からない相手にどうやって
>>10
訴えるぞ
ツール開幕ステージで大クラッシュ、主催者は観客訴える意向
https://news.yahoo.co.jp/articles/d06c628132f1a3df717b538f599e4b88cf8fdffd
>>21
やったぜ
>>21
行方不明なのにどうやって訴えるの?
刑事事件じゃなくても警察は探してくれるん?
(出典 img.5ch.net)
動画
https://video.twimg.com/amplify_video/1408791760990617605/vid/1280x720/9mhisZztqAuhEtcF.mp4
>>12
なんかタイヤ太くね?
大規模転倒なんてよくあることだろ
カマキリハンドルなら防げてた
これはコケる方が悪いわ
レース見てないな
テレビに写りたいだけだったのか
これは酷い
しかも逃げたとか
一生懸命練習してきた結果がこれかよ
むかし馬も走ってるの見たことある
これ半分避けない選手も悪いだろ
固まって走りすぎだろ
バイクディスタンス守ろうよ。
風よけなんてずるいことしてるから転倒に巻き込まれるんだから
これはダメだろ前からそうだけど走者と客の距離が近過ぎる
なんかスタート地点ぽくてみんなゆっくり走ってるところぽくて良かったじゃん。そんな怪我無さそうだし。
なんかまたムカつく感じのババアなんだよな
これはひどい
映像もあるし時間の問題か
見つけ次第
絶対特定できるやん
追い抜くときは追い抜く
抜かないならバイクディスタンスを保持する。
安全第一よスポーツてのは
まるで将棋だな
こんなレースで使う自転車はたっかいんだろうなあ
この記事へのコメント