スポンサードリンク
1日1ポチッと応援お願いします!! (TOT)
もっかいポチッと応援お願いします!! (`◇´)ゞ
逆アクセスランキング
プライバシーポリシー
◆個人情報の管理について◆ 本サイト【https://johou-tenkomori-ch.com/】(以下、当サイト)では、 お問い合わせ内容に関する対応・確認・相談および、 情報提供のメール送信(返信)の目的以外には使用しません。 お問い合わせの際に取得しました個人情報を第三者へ開示することは一切いたしませ ん。 警察や裁判所などの公的機関より、書面による請求がありました場合、 法令順守・公序良俗に従い、ただちに請求のあった個人情報を開示します。 ◆当サイトに掲載されている広告について◆ 当サイトでは第三者配信による広告サービス 「Google Adsense(グーグルアドセンス)」を使用しております。 広告配信にはCookieを使用し、当サイトを含めた過去のアクセス情報に基づきまし て、 広告を配信しています。 広告を配信する際、ユーザー様の当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、電話番号、メールアドレス等は含まれません)を取得、使用する事が あります。 詳しくは以下のサイトをご覧ください。 https://www.google.com/intl/ja/policies/technologies/ads/ ユーザー様の当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、電話番号、メールアドレス等は含まれません)を使用できないように する方法につきましては、 以下のサイトをご覧いただきまして、設定の変更を行ってください。 https://adssettings.google.com/anonymous?sig=ACi0TChAgm9xdS9TvOQrx9_Kq45Qops hPWM_PtVdEqMm57WYkwrPKMDKd6SGY-k1x7dHzdIIxZB8XoRHFQBbxollbhT4xoUI8brlyZhuq0z 0VT45OH3zEQs&hl=ja 詳細につきましては、以下の「Google Adsense(グーグルアドセンス)」 「公式プライバシーポリシー」をご覧ください。 http://www.google.com/intl/ja/privacy.html 運営者:あさがお 連絡先:tenkomori-ch1229@outlook.com
最新記事

2021年06月16日 14:22



(出典 news.tv-asahi.co.jp)

トヨタ生産方式トヨタせいさんほうしき、Toyota Production System、略称TPS)は、トヨタ自動車の生み出した、工場における生産活動の運用方式の一つ。多くの企業がこれにならった方式を取り入れており、工場等の製造現場やそれに付随するスタッフ部門だけでなく、間接部門でも取り入れている企業も見られる。
10キロバイト (1,408 語) - 2021年5月15日 (土) 20:37

トヨタには、いつも驚かされるわい。

1 朝一から閉店までφ ★ :2021/06/16(水) 12:39:31.24

2021/06/16 11:00
たった4分でワクチン接種完了…トヨタが作った「豊田市モデル」のすごいやり方
「会場の効率運営」だけで終わらない
PRESIDENT Online
野地 秩嘉
ノンフィクション作家

ワクチン接種のスピードアップが日本全国で課題となっている。このうち愛知県豊田市は、トヨタ自動車などと協力して高速接種システムを作った。現地を取材したノンフィクション作家の野地秩嘉さんは「東京の大規模接種センターは30分かかったが、豊田市モデルは4分で終わる。やり方が根本的に違う」という――。






続々と進むワクチン接種

日本の人口は約1億2500万人。6月14日までの新型コロナ感染者数は累計で77万6139人。亡くなった方の数1万4137人、退院者73万446人(NHK調べ)。国民のほとんどというか、圧倒的多数は感染していない。

新型コロナが世界を覆うようになってから1年以上、日本国民はステイホーム、マスク、手洗い、黙食などで冷静に対処し、効果を上げている。マスコミ報道を見ていると、みんながみんな路上飲みをしているように思えてしまうが、そんなことはない。日本国民は真面目だ。その真面目さが新型コロナに対しての最大の武器だ。

そこに効果の高いワクチンが加わった。感染と重症化を防ぐ有効性はファイザー製で95%、モデルナ製は94.1%である。マスクと手洗いを続けている人がワクチンを打てば安心感は増す。さらに日々平穏に暮らしていくことができる。

ワクチン接種は打った人だけがメリットを得るわけではない。なんといっても医療従事者の負担を減らすことができる。

接種が加速すればするほど、彼らは安心する。彼らのためにもワクチン接種はした方がいい。自分たちのためだけではない。





大手町の大規模接種会場に行ってみた
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://president.jp/articles/-/46966



3 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 12:41:16.18

>>1
ケツを出してベルトコンベアに乗って次々と注射されるのですね。わかってます


55 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 12:58:57.38

>>1
全文は無駄な駄文長文7ページでウンザリ


4 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 12:41:21.91

回転寿司のレーンの大きい奴に接種者を乗せて、
打ち手がチクチク都度やっていけばいいよ。


15 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 12:45:07.47

>>4
医療関係者が乗ったほうが早いな
じじばばは固定


5 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 12:41:47.94

ベルトコンベアの上を人が流れて行って
機械がワクチンうつんやなw


6 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 12:42:12.95

これが民間と役所の生産性の違い


7 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 12:42:47.22

もうトヨタ国でいいわ
政治家は全員無能だし


45 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 12:56:38.70

>>7
大賛成!


8 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 12:42:48.87

トヨタかんばん方式の応用だなwww


14 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 12:44:56.46

>>8
ワクチン在庫ゼロかよ


9 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 12:43:12.92

ライン作業
トイレに行きたくなったら紐を引いてライン停止


10 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 12:44:03.85

路上のトラックをワクチン倉庫代わりにする


11 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 12:44:07.99

でも手順をしっかり踏み、ミスも少ない自衛隊に打って欲しいわ。


12 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 12:44:19.25

販売台数世界一、株価最高トヨタ凄ええええええええええええ


13 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 12:44:43.66

トヨタは、ムダの排除が基本
役所は、無駄の捻出が基本だから、当然の帰結


16 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 12:45:42.91

マジか。4.8億分で全国民が1回目完了するやん


17 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 12:46:07.25

カンバン方式だな
お前ら、トヨタの部品でしかないんだよ


18 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 12:46:14.52

問診で詰まることは想定しないの?


26 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 12:49:08.84

>>18
絶えず見直しカイゼンします


20 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 12:47:31.20

公務員全員を元トヨタ社員に変えたらどうなるんだろうな


29 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 12:49:45.30

>>20
下請けの民間事業者が全滅


21 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 12:47:49.15

ボーイングの工場もカンバン方式で飛行機の機体をベルトコンベア式に
少しずつ動かしながら生産する事で無駄を省いてる


22 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 12:48:15.13

トヨタカンバン式でドヤってるけど
袖まくりは歩きながらて?
杖使う高齢者にはできないけどな


27 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 12:49:11.79

>>22
そこはカイゼンの余地があるからトヨタ方式を採用なんだろ


28 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 12:49:15.20

>>22
問診と接種の人が練り歩く、だと時間かかるのかな


23 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 12:48:43.55

お役所仕事
生産しなくても寝ててもお金が入るから、効率悪くてもどうでもいい
トヨタは無駄がない


24 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 12:48:44.72

うちの市の集団接種会場が屋外なんだけど
大丈夫かね 予約日の気温が38度とかだったらって思うと…
5分で済んで後は車で待機オッケーなら良いんだけどそうは行かない

付き添いの家族が車で待機する時も条例に沿ってエンジン切れとか言われそう


25 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 12:48:56.82

長縄跳びに入れない僕でもだいじょうぶ?


30 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 12:50:10.84

振り向くこともムダと考えるトヨタ式


31 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 12:51:54.16

現場ネコが監視してるから大丈夫だよ


32 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 12:52:28.91

トヨタの家族検診は内容も良いし安い
うちの市の検診は内容がドンドン減らされ検診の意味あるの


33 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 12:53:10.07

車輪のついた椅子に乗って移動しながら打ってた医師がいたけど


34 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 12:53:34.14

豊田市の駅で降りた事あるけど中心街は完全に無電柱化されてて
道路とか歩道にほじくり返した跡とかなくて滅茶苦茶きれいだった


35 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 12:54:08.47

人がベルトコンベアで流れてくるのかな


36 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 12:54:16.63

ベルトコンベアに人乗せて流す、とか?


37 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 12:54:34.28

肝心な内容は
https://president.jp/articles/-/46966?page=4
と5ページで十分。
相変わらずPV稼ぎのために本題を中盤に隠す姑息なやり方だ

もう癖ついてきたよ


38 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 12:55:04.25

手際の問題だな
御大層にトヨタ方式なんて呼び方すんなや
受ける方がモタモタし始めて滞留したらどこも変わらんだろ
強引にベルトコンベアで移動させるんならともかく


39 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 12:55:15.69

きちんと問診しないと、さらに因果不明死亡者が増えそう


46 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 12:56:45.37

>>39
因果関係は不明
で、終わりだし


41 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 12:55:22.36

ベルトコンベアを人にして人を流してカイゼンやな


42 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 12:55:29.79

宇美町方式の先生の動きがかっこよかった


43 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 12:55:37.79

ちゃんと一人一人注射器を替えているんだろうな。
オートメーション式に人をベルトコンベヤーに乗せてロボットに打たせりゃいいってもんじゃないんだぞ。


44 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 12:56:06.91

ものすごい勢いで開発して野生動物が近隣市町村へ逃げる。
動物と人間見分けつかない鉄砲撃ちも流れてく;


48 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 12:57:27.76

猫が監視ってなんのはなしだ


49 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 12:57:37.45

歩数計算・腕の上げ下げから首の動きまで全部リサーチしてから
コンピュータで動的シミュレーションして人にも負担のない最適な動きを決めてるんだよねw


50 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 12:57:44.53

トヨタ注射してんの?
医師も雇ってんのか?


54 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 12:58:52.97

>>50
大手企業は系列病院持ってるとこ多い。
インフラやメーカーは特にね。そういう企業は
職域接種は早くやれる


60 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 12:59:55.81

>>54
あぁ。NTTとかあるね
そういうことか


51 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 12:57:55.97

一回目受けて交代ができてるかどうか調べる検査をフランスが開発したらしいけど、陽性なら2回目不要だし接種済みパスも発行されるらしい


52 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 12:58:12.84

もうトヨタがワクチン作れよ


56 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 12:59:22.36

ダイプリ対応での汚染区画と安全区画との区切り方で役人のヤバさが
よくわかったでしょw


57 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 12:59:26.00

まぁ役場の無能と民間企業じゃそらこうなるよなぁ


59 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 12:59:49.13

で会場のレイアウトなんかほんと選挙の投票所と同じような方式なんだわな
あの形を活用すればいいだけのことだ




この記事へのコメント

コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ページトップへ戻る