2021年2月2日、アマゾンの最高経営責任者(CEO)を2021年7~9月期(第3四半期)に退任すると発表した。 ジェフ・ベイゾスとも。 ジェフ・ベゾスことジェフリー・プレストン・ベゾス(出生名:ジェフリー・プレストン・ジョーゲンセン)は1964年1月12日にニューメキシコ州アルバカーキに生まれた。父はシカゴ出身のテッド・ジョーゲンセン(Ted 74キロバイト (8,843 語) - 2021年6月3日 (木) 14:49
|
米小売り・IT大手アマゾン・ドットコム創業者で、民間宇宙開発企業ブルー・オリジンを設立したジェフ・ベゾス氏は7日、
ブルー・オリジンが来月予定している同社初の有人宇宙飛行に参加すると発表した。
https://www.afpbb.com/articles/-/3350517
>>1
コレ今流行の「宇宙葬」ってやつ?
>>1
ベゾスには期待してるだけあってこんな所で命を張って欲しくないわ
まあ宇宙にちょっと触れるだけの単なる弾道飛行で既に10回以上成功してるから
相当な自信があるんだろうけどベゾスのブルーオリジンの最近の足踏みにはちょっと失望してる
とっとと大型ロケットのニューグレンを完成させろと言いたい
弾道飛行の宇宙旅行なんて市場の拡大も望めないお遊びのようなもの
そんなのに時間をかけた所で人類のサステナブルな宇宙開拓にはあまり寄与しない
イーロンは宇宙への輸送システムを劇的に安価にするためスターシップの開発に注力してる
そこに一切の遊びは存在せず人類を多惑星種へと進化させるため邁進中
ベゾスにも頑張って貰ってスペースXと切磋琢磨して欲しいのにこれじゃ独走を許す事になるぞ
>>42
ベゾスの本命は宇宙ホテルだから。来年だったかISSにくっつけるんだとさ。
ただでさえ足りないエアロックを塞ぐなよと思うが。
ベゾスの宇宙ホテルに行くのにイーロンマスクのロケットを使うことになるのは
かまわないのか?と思う。
実は2人のやり取りは世間の注目を集めるためのプロレスなんてことないだろうな。
一方ジャップは堀江のロケットを蔑んで足を引っ張るのであった
前澤といい、金持ちは宇宙行くの好きだなあ
>>8
そりゃラスボス倒して、武器防具も最強ステータスのを買い揃えても金が大量にあまってるんだから、成功率1%のクエストに挑戦とかやりたくなるだろ。
【米国】テスラのマスク氏、アマゾン創業者ベゾス氏を口撃「(軌道まで)上げられないくせに。爆笑」…NASA宇宙船開発巡り衝突 [あしだまな★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619652777/
>>10
弾道飛行?
死ぬぞやめとけ
前なんとかさんにしとけ
影武者ジェフ・ベゾス
ワクチン打ったのかな?
イーロン・マスクは打ってないよな
金持ちは何時も宇宙行きたがるなw
乗るのは影武者?
イーロンマスクに対する当て付けかな?
konozamaにならないように祈ってます
これ実績はあるのか?
スペースXを巻き返したいんだろうけど無理がないか?
爆発しそう
チャレンジャーだな
>>26
チャレンジャーとか不吉な…
1話 ベゾス死す
2話 月かと思ったら異世界でした
3話 中世風異世界のあまりに酷い物流
4話 異世界アマゾン 打ち切り完結
わざわざ行かんでも
VRでどうにかしろよ
前澤とか堀江とか、何でみんな宇宙が好きなの?
>>31
世界旅行飽きて宇宙行きたくなったんちゃう?
今は国際宇宙ステーションからライブ映像で誰でも宇宙見れるのにバカだな
なんの自慢にもならんで
期待してるぞ
ベゾスの資産は20兆円と言われているが
一兆円の札束の重さは100トンだから
2000トンの札束を持っていて、
1日100万円使っても1万年使い
続けても使い切れない、万札をティシュとトレパにして使いまくっても
100万円毎日使うのは大変だぞ
そんな人間のロケットが大破したら
それこそシャレにならん大惨事だな
そらとぶイノベーション
それが私
英雄前澤さんより
普通に100倍くらい金融資産ありそうだな
スゲーな
これがアメリカのチャレンジスピリッツか
日本の大企業経営者とかリスクを恐れて宇宙旅行なんか絶対にしないだろな
もうそのくらいしかやる事残ってないんやろか
宇宙空間にいるのは数分で10分で帰ってくるみたい
そして星になりました
来月はリスク高いやろ
確実に帰って来れるって言い切れないだろうに
宇宙線を照射して髪の毛を生やすのか?
宇宙ステーションに財産隠すくらいは狙ってそう
コメントする